【フォト日記】勝利のために

2016/4/28
photo
今日は非公開練習を行い、甲府戦に向けてより明確なイメージを作り上げていたトップチームの選手たち。横断幕に込められたサポーターの方々の想いを感じながら、目の前のトレーニングに打ち込んでいました。

吉田監督は甲府の印象について、「したたかで、自分たちのスタイルを持っている」と語っていました。たとえこちらが主導権を握っていたとしても、相手は虎視眈々とスキを狙ってきます。「一般的に見て悪い状況も、彼らにとっては悪い状況ではない」。常に警戒を緩めることなく、高い集中を保って戦い続けられるかどうかが重要なポイントとなってくるでしょう。90分通して自分たちのやるべきことを完遂し、結果を追い求めて戦いに臨んでいくつもりです。

photo
また、聖籠人工芝ピッチでは、アウェイ千葉戦を明日に控えたレディースが調整練習を行っていました。雨が降りしきる中でのトレーニングとなりましたが、新潟に勝利を持ち帰ってくるために、選手たちは闘志をみなぎらせてコンディションを高めていました。

photo
ここまで3ゴールを挙げている大石選手も、「点は取れているが、チームの勝利に貢献できていなければうれしくない。結果がすべて」と、勝利への強いこだわりを語っていました。「後ろの選手は守備をして、前の選手は点を取れていればいい、というだけではダメ」と大石選手。攻守ともに全員が一体感を持って戦い、最後までハードワークを貫いていくことが、勝利を引き寄せるためのカギとなるでしょう。「チャレンジャーとして向かっていく」。その姿勢を崩すことなく、勝ち点3をつかみにいきます。

photo
明日はフロンティアサッカーフィールドで13時半キックオフとなります。ここでしっかりと連敗を食い止め、巻き返していく。強い決意を持って、戦いに臨んでいくつもりです。選手たちの熱い戦いにご期待ください!


ユニフォームパートナー