プレナスなでしこリーグカップ1部 第1節 6月4日(土)岡山湯郷Belle戦開催のご案内

2016/6/1
photo
いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。6月4日(土)13:00より十日町市当間多目的グラウンドクロアチアピッチで開催する2016プレナスなでしこリーグカップ1部 予選リーグ(Bグループ)第1節 岡山湯郷Belle戦についてお知らせいたします。今季、3シーズンぶりに開催されるなでしこリーグカップ!辛島監督のもとタイトル獲得に向けて戦うアルビレックス新潟レディースに熱いご声援をよろしくお願いいたします。

■開催日時
2016年6月4日(土)13:00キックオフ

■対戦カード
2016プレナスなでしこリーグカップ1部 予選リーグ(Bグループ)第1節
アルビレックス新潟レディースvs 岡山湯郷Belle

■会場
十日町市当間多目的グラウンドクロアチアピッチ
新潟県十日町市大字馬場癸3792-2
<詳しくはこちら>
photo

■開門
11:00(予定)
※入場ゲート位置は会場図をご参照ください。

■入場料
・前売大人1,050円、前売小中高500円、当日大人1,350円、当日小中高800円(税込)
・前売券はローソンチケット、チケットぴあ(ファミリーマート)、CNプレイガイド(セブン-イレブン)、トップカルチャー蔦屋書店・峰弥書店で販売しております。
<詳しくはこちら>

■スマホで購入!レディース画像付きチケット
<詳しくはこちら>
・当日券は入場ゲート隣のチケット販売所で10:45から販売いたします。
・2016アルビレックス新潟シーズンパスではご入場できませんのでご注意ください。

■イベント内容
○グッズ販売(11:00~予定)
3月27日(日)岡山湯郷Belle戦から5月22日(日)浦和レッドダイヤモンズレディース戦までのリーグ戦ホーム4試合の出場メンバー18名のカードを3枚セットで販売いたします。 袋の中に当たり券が入っていた方には豪華賞品をプレゼント!ぜひグッズ売店でお買い求めください。

■レディース選手カード
【価格】500円(税込)
【販売数】限定300セット
※選手カードはランダムに封入されております。
photo
※12:00~12:30までレディースメンバー外選手がグッズ売店に登場予定です。

○なでしこグルメ(11:00~予定)
2016シーズンなでしこグルメ第5弾は小原由梨愛選手考案の「ダイエット中の方にもおすすめ!グルテンフリーカルボナーラ」を販売いたします。レディース選手考案スイーツ「さんー、にー、いちごパフェ」も好評発売中ですので、お早めに入場ゲート奥「越後大福」売店でお買い求めください。
写真:グルメ
【商品名】ダイエット中の方にもおすすめ!グルテンフリーカルボナーラ
【プロデュース選手】小原由梨愛選手
【場所】越後大福売店
【価格・販売数】800円(税込)、50食
【小原由梨愛選手コメント】
最近、米粉にはまっているので、米粉を使ったパスタにしました。皆さんも美味しい米粉を食べて、元気になりましょう!
photo

○サポーターの皆様へご挨拶(11:55~予定)
試合に掛ける意気込みや抱負を選手代表1名からサポーターの皆様へご挨拶いたします。
photo

○新潟地方法務局 人権啓発活動&来場者にオリジナルノートプレゼント
「人権を守ろう!」を合言葉に、人権イメージキャラクターの「人KENまもる君」「人KENあゆみちゃん」が競技場にやってきます。また、入場ゲートでは、人権啓発グッズとしてオリジナルノートをプレゼントいたします。この機会に人権の大切さについて考えましょう!
※オリジナルノートは準備した数量がなくなり次第終了とさせていただきます。
photo

○「アルビレックス新潟レディース親子サッカー教室 in 十日町」開催
試合終了後に年中~小学6年生の親子を対象とした『アルビレックス新潟レディース親子サッカー教室 in 十日町』を開催いたします。親子で楽しむことを目的に、サッカーの経験を問わず、どなたでも楽しみながら簡単に取り組める「ボールを使った運動」や「動き作り」などを、アルビレックス新潟レディースの選手たちと一緒に行います。イベントの最後にはアルビレックス新潟レディースの選手を交えた「親子ミニサッカー大会」も開催!参加申し込み受付中ですので、アルビレックス新潟レディースへの応援を含め、ご家族皆様でぜひご参加ください!
お申込方法など、詳しくはこちらをご覧ください。
<詳しくはこちら>

■選手サイン対応について
試合終了後にご来場くださった皆様がもっと多くの選手とふれあっていただけるよう、昨シーズンまで開催しておりました選手3名によるサイン会を今シーズンは実施せず、試合終了後に試合出場選手がサインや握手に対応する時間を設けさせていただくこととなりました。ご希望の方は試合終了後に入場ゲート脇、バス停車場付近にお越しください。
【場所】入場ゲート脇、バス停車場付近
【時間】試合終了後(おおよその時間は当日に会場にてご案内いたします)
 ※試合出場全選手が参加できない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
 ※当日は係員の誘導に沿ってご参加ください。
photo

■駐車場
当間高原リゾート第2駐車場、第3駐車場、第4駐車場をご利用ください(無料)。
photo

■試合観戦について
・横断幕の掲出可能場所は、当日の係員の指示に従いご掲出ください。
・アウェイチームを応援される方のエリアについては、当日指定させていただきます。係員の指示に従いご観戦ください。
・ご観戦にあたって、アルビレックス新潟オフィシャルウェブサイト掲載の観戦マナー、禁止事項をお守りください。
<詳しくはこちら>

・皆様の熱い応援と選手のプレーが一体となった素晴らしい試合をつくりあげましょう。
試合当日、競技場周辺は混雑が予想されます。お早めにご来場くださいますようお願い申し上げます。


ユニフォームパートナー