【フォト日記】視線は次に
2016/8/7

神戸戦の勝利から一夜明け、トップチームの選手たちは充実した表情で聖籠クラブハウスに姿を見せていました。昨日の先発組を中心としたメンバーはリカバリーとなり、軽めのメニューで体を動かした後、アイスバスへ直行。体に残った熱と疲労を取り除くことに専念していました。

リーグ戦初先発、ビッグスワンデビューを飾ったDF西村選手も、笑顔で汗を流していました。序盤は緊張していたそうですが、チームメイトの声やサポートにも助けられ、「後半は落ち着いてやることができた」と振り返っていました。ひとつの目標は果たしましたが、これからもスタンスは変わりません。「練習を一からコツコツやって、メンバーに入って試合に出られるように、来週もまたがんばっていきたい」と、しっかり足元を見つめて語っていました。

ゲーム形式が中心となった15時からのトレーニングは、U-18の選手を加えて行われました。日が傾いてもなおピッチ上はじっとりとした暑さに覆われ、練習序盤から大粒の汗を流していた選手たち。立っているだけで体力を奪われていくほどの気温でしたが、運動量を落とすことなく取り組んでいました。

体格や経験に勝るトップの選手に対しても、U-18の選手たちは積極果敢にチャレンジしていく姿勢を見せてくれていました。最後まで真剣勝負の雰囲気が漂っていた今日のトレーニング。お互いにとって実りある時間となったはずです。

来週はアウェイで甲府と対決しますが、連勝で勢いを加速させていきたいところです。結果を出し続けるために、チームはまたオフ明けから厳しいトレーニングを重ねていきます。