【フォト日記】円陣でひとつに

2016/8/12
photo
明日はいよいよ2016明治安田生命J1リーグ第8節ヴァンフォーレ甲府戦です。アウェイで闘うアルビレックス新潟は今シーズン初の連勝を掴むべく、今日は聖籠町のクラブハウスで最終的なトレーニングに取り組みました。
photo
最終的といっても、それは調整の要素よりも甲府を攻略するための戦術確認、ゴール感覚を養うためのシュート練習など、最後まで「勝つためにすべきこと」を念頭に行われています。
photo
夏休み期間ということもあり、多くのサポーターが見学にお越しくださいました。練習後のファンサービスの場面では明日の試合に向けて、数多くの激励の言葉を選手にかけてくださったおかげで、より一層、勝利に向けてモチベーションが高まった様子でした。
photo
明日の対戦を前に吉田監督は「慌てた試合運びをしないこと、“プレーをする”気持ちをしっかり持つ、結果を出すためのプレーをする」と冷静に話すも勝利を持ち帰るんだと強い意志が感じられます。
photo
1stステージで対戦した際に出場した指宿選手は「上位を目指していくうえで大事な試合だから、しっかりと勢いを持って闘いたい。」と表情を引き締めて語りました。
photo
今季、甲府を迎えて開催したホームゲームでは2-2の引き分け。年間順位も極めて近いことから、今節は両チームとも「勝ち点3」を巡って激しい攻防となるのは安易に想像できます。
残り10試合となったJ1リーグ。トレーニングの最後は監督の呼びかけで選手スタッフ全員で円陣を組み、小林キャプテンの掛け声から気合いの一声。気持ちをひとつにして敵地へ向かいます。
photo
アウェイでの戦いであっても、最後はサポーターの声援が絶大な「チカラ」になるのは明らか。総力を結集して挑みましょう!


ユニフォームパートナー