【フォト日記】攻守の切り替え

2016/8/17
photo
今日は9時半から屋内で体幹を鍛えた後、ピッチでコーディネーションや戦術のイメージを高めていたトップチーム。朝方は厚い灰色の雲に覆われていた聖籠ですが、トレーニングが始まってからは時間の経過とともに青空が顔をのぞかせるようになり、安定した天候の中で練習を進めることができました。

photo
福岡戦を見据え、「切り替えの多いゲームになるということを、選手たちに意識させたいです」と吉田監督は語っていました。攻守の切り替えは、普段から厳しく求められているもの。それをしっかりと継続させながら、頭の中に明確な試合のイメージを描いてトレーニングに取り組んでいきます。

photo
前節は守備を固める相手に苦しめられましたが、今回はスペースをめぐる攻防が多くなってくるはず。自分たちが能動的にプレーすることで、主導権を握っていきたいところです。「スペースを突いて、ゴールを狙っていきたい」と語るのは、出場停止明けのラファエル選手。勝ち点3のために最大限の貢献をしようと、闘志を燃やしています。

photo
アグレッシブさを出していくと同時に、パワーとスピードを持って一気にゴールまで迫ってくる福岡の攻撃には、細心の注意を払って対抗していかなければなりません。ゲーム形式では吉田監督から守備面に関する指示も多く飛び、チーム全体でイメージの統一が進められていました。

photo
「個人のところから、しっかり戻ることを徹底したい」と話すのは田中選手。前線や中盤の選手がいち早くスペースを消していくことで、相手の選択肢を封じていけることでしょう。コレクティブな守備を効果的なボール奪取につなげ、自分たちが主導権を握る展開に持ち込んでいきたいところです。

photo
明日は非公開練習となります。勝ち点3をものにするために、より集中力を引き上げていきます。


ユニフォームパートナー