【フォト日記】明日は鳥栖戦!
2016/8/26

明日に明治安田J1・サガン鳥栖戦をひかえたトップチームは今日午前に新潟を出発。昼に鳥栖に到着し、さっそく鳥栖市にある鳥栖市陸上競技場でトレーニングを行いました。鳥栖は新潟とはまた違うまとわりつくような暑さがあり、選手たちは気候に慣らすように体を動かしていました。

サガン鳥栖はマッシモ・フィッカデンティ監督が就任し、1stステージは苦しんだものの、2ndステージになって一気に勝点を積み重ねています。「前線の豊田、鎌田、早坂の3人はスピードもあるし、アタッカー陣は強力」と話した吉田監督は、ベストアメニティスタジアムでの鳥栖の勢いにも言及していました。

「特にホームでは相手を飲み込むような強さを発揮してくる。我々はその勢いに飲み込まれないように、しっかりと対応をしていくことが必要」。観客席が近いことや、芝も独特なベアスタの環境に、いち早く慣れて適応していくことが、新潟の選手たちには求められます。そこで必要となるのは、やはり福岡戦と同じような連動とコミュニケーション。福岡戦、左サイドに入ってコルテース選手と細かくコミュニケーションを取っていた指宿選手は、「同じようなコミュニケーションを鳥栖戦も継続していくことが大事」と話していました。

今シーズン成し遂げていない連勝を、この鳥栖の地で実現するために、選手・スタッフはよりいっそう結束を固めています。明日はご来場のサポーターの皆様、遠くから新潟の勝利を祈っている皆様とも力を合わせ、難敵・鳥栖と闘いたいと思います。応援よろしくお願いします!