【フォト日記】明日の一戦に全力を
2016/10/28

ガンバ戦を明日に控えたトップチームは、9時半から聖籠町のクラブハウスで最終調整をしました。少し冷えた気温もあってか、チームの緊張感をより強く感じた気がします。

その緊張感はモチベーションの高さを表すもので、攻撃選手はゴールを狙う動きを見せ、守備のプレーヤーは体の寄せの速さで自由を与えません。

ゴールを4箇所に設置しておこなうゲーム形式では、明日の試合への意気込みが感じられる熱いものでした。田中選手や宮崎選手、成岡選手もゴールを奪い、経験ある選手から若手の選手まで気合いがみなぎっています。サイドでの松原選手の体力を惜しまない運動量も見ごたえ十分でした。

松原選手は「タイミングを注意しての攻撃参加、オーバーラップやインナーラップの判断が大切」と話すように、ゲーム中にゴール正面から豪快なシュートを決めていました。

指揮官は決戦に向け「チームは非常にいい雰囲気。自分たちのパワーを120%出し切ることをテーマに意識をもって取り組みました。相手をリスペクトしながらも、しすぎることなく自信を持って戦いたいと思います」と新潟のために全力を尽くす決意です。

さあ、準備は整いました。チームは一路、大阪へと移動し、明日の戦いへ静かに熱く闘志を燃やしていきます。今度こそ、新潟の勝利のためにスタンド観戦される方も中継で観戦される方も大きなご声援をよろしくお願いいたします!!

また、明日はレディースも大事な試合を控えています。皇后杯2回戦・オルカ鴨川FC戦に向け、今日のトレーニングでも精力的に汗を流していた選手たち。初戦突破へ意識を集中させ、この一週間抜かりのない準備を進めてきました。

相手はなでしこリーグ1部経験者も多く在籍しており、今季チャレンジリーグから2部への昇格を決めている勢いのあるチーム。FW大石選手は「ガツガツ来ると思うし、チャレンジしてくると思う」と気を引き締めて語っていました。どんな相手に対しても、自分たちのスタンスは変わりません。「一戦一戦、全力を出していくだけ」と力を込めていました。

明日は新発田市五十公野公園陸上競技場で14時キックオフとなります。悲願のタイトル獲得へ一歩を踏み出すために、とにかく勝利だけが求められる一戦。選手たちの熱い戦いにご期待ください!!