【フォト日記】シュートを磨く
2016/11/30

今日は比較的恵まれた天候の中、10時からトレーニングを開始したトップチーム。例年、この時期は雨雪に降られることも少なくありませんが、今年は大崩れすることもなく、日々の練習を行うことができています。

ウォーミングアップでは、体幹を意識したメニューで汗を流していた選手たち。週初めに行われているコアトレーニングもそうですが、当たり負けしない、ケガをしない体づくりのためには、こうした練習が不可欠となります。さまざまな動きを通して、インナーマッスルを鍛えていました。

シュート練習に多くの時間が割かれていた今日のトレーニング。もちろん単に本数を蹴るだけではなく、一本一本結果にこだわっていくことが求められていました。練習からプレッシャーのかかる状況を作り出していくことが、緊迫したゲームの中でゴールを決め切る力につながっていくはずです。

GKの選手たちにとっても、セービングの感覚を養う絶好の機会となっていたことでしょう。選手によって得意なシュートパターンも異なるため、それぞれの場面に応じて瞬時の対応力が求められていました。

チームは明日のオフで一度疲れをリセットし、あさってのトレーニング、最後の練習試合に再び全力を注いでいきます。

アルビレックスファミリーの一員として、今シーズンも最後までチームを応援してくれたサッカースクール生たちに感謝の気持ちを込め、トップチームの選手たちによるスクール訪問を実施中!トップの選手の登場にスクール生たちは驚きと共に飛び切りの笑顔を見せていましたが、選手たちにとってもそれがさらなるモチベーションにつながっていることでしょう。

今回のサッカースクール訪問は、12月7日(水)までの実施予定となっています。この期間もスクール各校では【無料体験】を行っていますので、ぜひ最寄りのスクールまで足をお運びください!たくさんのご参加をお待ちしております!
