【フォト日記】雪に負けず

2017/3/7
photo
今週末のホーム開幕戦へ、トップチームは今日からトレーニングを再開。最近は少しずつ温かくなってきたかに思えた聖籠ですが、今日は一転して真冬のような天気となっていました。急な寒さの揺り戻しに驚いた選手も少なくなかったようです。

photo
午前と午後の2部練習で、みっちりと追い込んでいた選手たち。降雪によりトレーニングメニューの変更もありましたが、フィジカルに負荷を掛けるというテーマはしっかりと意識されていました。

photo
初めはぱらつく程度だった雪も時間が経つごとに本降りになり、昼過ぎにはピッチ全体が真っ白く覆われるようになっていました。午後練習前には新潟聖籠スポーツセンターの職員の方々にもご協力いただきながら、チームスタッフが雪かきを行い、練習環境を整えていました。

photo
ピッチに出た時間は短かったですが、ボールの感触を確かめながら、スプリントなどで心拍数を上げていた選手たち。突然の雪にも負けることなく、有意義なトレーニングを積み上げることができました。三浦監督も、「ウエイトで筋肉に刺激を入れることができましたし、有酸素のところもしっかりトレーニングできました」と今日の練習を振り返って語っていました。

photo
明日は練習時間が変更となり、14時からのトレーニングとなります。神戸戦での経験をフィードバックしながら、実戦的なメニューの中で攻守ともに高め上げていきます。

photo
アルビレックス新潟後援会では、今年も五泉地区の後援会員の方からオレンジだるまをご寄附いただきました!毎年温かい気持ちでクラブを支援してくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。本日クラブハウスでは三浦監督が目入れをし、今シーズンの飛躍を誓いました。

photo
このオレンジだるまはホームゲームの後援会ブースで、一年間募金箱としても活躍します。支えてくださっている方々の期待に応えるために、チームは勝利だけを追い求め、一戦一戦全力を尽くして戦っていきます。


ユニフォームパートナー