【フォト日記】勝利で得たものを

2018/4/30
photo
劇的な勝利を飾った山口戦から1日のオフを挟み、トップチームは14時からトレーニングを再開。ゴールデンウィーク真っ只中ということで、練習場には200人以上のサポーターの皆様にお運びいただき、たくさんの注目が集まる中で選手たちは汗を流していました。一昨日もアウェイで力強い後押しをしていただきましたが、皆様の支えに改めて感謝を申し上げます。

photo
試合終了間際にPKを獲得し、途中出場で殊勲の活躍を見せた矢野選手。「内容よりも、とにかく勝ちという結果がほしかった。勝点3を取れたことで、少しネガティブになりそうだったところも、ポジティブに変えていける」と、勝利の重みを噛みしめながら口にしていました。

photo
一昨日の先発メンバーはコンディションを考慮し、軽めのメニューとなっていました。長距離の移動に加え、厳しい暑さの中でゲームを戦い、体力の消耗は大きかったはず。戦術面はもちろんですが、疲労のマネジメントも連戦を勝ち抜いていく上で欠かせないポイントとなります。

photo
もう一方のグループでは、7vs7の対戦形式が行われました。全体としてボールを奪いにいく意識が非常に高く、積極的にインターセプトなどにチャレンジしていた選手たち。チームのコンセプトをしっかりと共有し、自分がゲームのピッチに立って戦うイメージを描いて練習に励んでいました。

photo
約1時間とコンパクトに設定された時間の中で、選手たちは何度もスプリントを繰り返すとともに、シンキングスピードも落とさずにプレーしていました。非常に練習の密度は高く、充実感と共に今日のトレーニングを終えられたことでしょう。

photo
明日は9時半からのトレーニングとなります。大切なのはここから。連勝の流れを生み出していくために、一戦必勝で金沢戦に向かっていきます。


ユニフォームパートナー