【フォト日記】アルビレックス新潟 普及活動レポート
アルビレックス新潟では、一般社団法人新潟県サッカー協会キッズ委員会をはじめ、関係各所との連携・協力のもと、子どもたちのサッカーを通じた心身の健全な育成を目的に、スクールコーチ・アカデミーコーチを派遣して、スポーツの楽しさを体験してもらう普及活動を行っております。
8月31日(土)から7日(土)までの活動をご報告します。
8月31日(土)
NiFA4種トレセン巡回
・会場:新潟経営大学(加茂市)
・参加人数:県央地区トレセン(U-12)18名
・スタッフ:片渕浩一郎ホームグロウンコーディネーター
9月1日(日)
Denka presents第15回NiFAキッズサッカーフェスタU-6
・会場:新潟聖籠スポーツセンターアルビレッジ(聖籠町)
・参加人数:25名
・スタッフ:小澤聡チーフコーチ、佐藤征宏コーチ
ひすいカップ2019 サッカー教室
・会場:須沢多目的グラウンド(糸魚川市)
・参加人数:153名
・スタッフ:高橋直樹スクールマスター、皆川祥大コーチ
9月2日(月)
“走る”ことに特化した特別教室『走り方教室』
・会場:デンカビッグスワンスタジアム(新潟市中央区)
・参加人数:18名
・スタッフ:オールアルビレックス・スポーツクラブ 菅野文宣コーチ
NiFA4種トレセン巡回
・会場:長岡ニュータウン運動公園(長岡市)
・参加人数:長岡地区トレセン(U-11)20名
・スタッフ:片渕浩一郎ホームグロウンコーディネーター
9月3日(火)
NiFAキッズ巡回
・実施先:みつばち第二こども園(新潟市東区)
・参加してくれたお友だち:19名(男子12名、女子7名)
・スタッフ:高山涼コーチ、小林弘幸スクール・普及部長
NiFAキッズ巡回
・実施先:双葉保育園、羽茂こども園(佐渡市)
・会場:サンテラ佐渡スーパーアリーナ
・参加してくれたお友だち:36名(男子18名、女子18名)
・スタッフ:高橋直樹スクールマスター、日馬秀コーチ
9月4日(水)
NiFA4種トレセン巡回
・会場:鳥屋野球技場(新潟市中央区)
・参加人数:新潟東地区トレセン(U-11)15名
・スタッフ:片渕浩一郎ホームグロウンコーディネーター
Jリーグ地域スポーツ振興活動「やさしいサッカー教室」
・会場:新潟聖籠スポーツセンターアルビレッジ(聖籠町)
・参加人数:6名
9月5日(木)
NiFA4種トレセン巡回
・会場:くびきふれあいグラウンド(上越市)
・参加人数:上越地区トレセン(U-11)15名
・スタッフ:片渕浩一郎ホームグロウンコーディネーター
9月6日(金)
NiFAキッズ巡回
・実施先:みしま中央保育園(長岡市)
・会場:北陽西公園
・参加してくれたお友だち:40名
・スタッフ:堀澤清U-15長岡監督、松下健一U-15長岡GKコーチ、山﨑良輔U-15長岡GKコーチ
聖籠町スポーツ振興事業「早く走るコツ講座」
・蓮野こども園(聖籠町)
・参加してくれたお友だち:年長40名
・スタッフ:高山涼コーチ
9月7日(土)
国営越後丘陵公園サッカー教室
・会場:国営越後丘陵公園
・参加人数:71名
・スタッフ:堀澤清U-15長岡監督、松下健一U-15長岡GKコーチ、山﨑良輔U-15長岡GKコーチ
新潟市ドキドキ・ワクワクふれあいサッカー教室(東区)
会場:デンカスワンフィールド(新潟市中央区)
・参加人数:60名
・スタッフ:佐藤征宏コーチ、皆川祥大コーチ、高山涼コーチ
※森俊介選手、秋山裕紀選手も参加
アルビレックス新潟では、「未来のある子供たちに『夢を与えられる人づくり』に貢献します」というクラブコンセプトに基づき、地域の皆様と一緒にサッカーをはじめ、さまざまな活動を推進してまいります。