2023 がんばろう東北SMILE PROJECT 実施のお知らせ

2023/11/10

当クラブは、11月11日(土) FC東京戦にてがんばろう東北SMILE PROJECTを実施しますのでお知らせいたします。

■がんばろう東北SMILE PROJECTとは
アルビレックス新潟では、東日本大震災直後より義援金募金活動や生活物資の支援、新潟県内で避難生活をおくられている方や福島県の子どもたちの観戦招待活動などを行ってまいりました。
また、元アルビレックス新潟選手、アルビレックス新潟レディース監督として活躍され、当時は岩手県の社会人クラブであったグルージャ盛岡で監督を務めていた鳴尾 直軌 氏(現 富士大学准教授 サッカー部副部長兼コーチ)に橋渡しいただき、岩手県立高田高校に衣類の支援を行うなど、岩手県沿岸部への支援活動にも取り組んでまいりました。
当クラブの復興支援活動にご協力いただいたサポーターの皆様に心よりお礼申し上げます。

アルビレックス新潟では、鳴尾氏とのご縁をきっかけに、岩手県、福島県を中心とした被災地域の子どもたちにホームゲームを通じて元気や勇気、そして笑顔を届けることを目的とした東日本大震災復興支援事業「がんばろう東北 SMILE PROJECT」を実施しています。
サッカーを通じた地域交流や心の交流で新潟を楽しんでいただき、W杯スタジアムで感動し、Jリーガーへの夢や憧れを持ち続けてもらえるよう、被災地域のサッカーチーム所属の子どもたちをアルビレックス新潟のホームゲームにご招待する復興支援活動に継続的に取り組んでまいります。

・活動の詳細について
https://www.albirex.co.jp/guide/smile-project/

・過去の活動報告について
https://www.albirex.co.jp/guide/smile-project/archive/

なお、2023 がんばろう東北SMILE PROJECTは、Jリーグ TEAM AS ONE助成を受けております。


■2023 がんばろう東北SMILE PROJECT ご協賛企業・団体のご紹介







■実施目的
・東日本大震災からの継続的な復興支援
・交流戦を通じた地域交流とサッカー観戦を通じて、Jリーガーへの夢や憧れを持ち続けてもらう
・観光を通じた新潟県の魅力発信

■実施日
2023年11月11日(土)~11月12日(日)

■招待チーム
Osolo内町(福島県 いわき市)

■実施内容・訪問先
1日目:アルビチャレンジカップへの出場・アルビレックス新潟 スクール生との交流
2023明治安田生命J1リーグ 第32節 アルビレックス新潟vsFC東京の観戦


2日目:新潟県内観光
マルト長谷川工作所 三条工作体験など
https://www.keiba-tool.com/


※画像は過去開催の様子です。

■お問い合わせ先
アルビレックス新潟 営業部
TEL 025-257-0151
E-mail:kikaku@albirex.co.jp


ユニフォームパートナー