【6月29日(日)町田戦】#命つなぐアクション「AED体験会」を開催!
2025/6/19

2004年7月1日にAEDの市民利用が認められたことから、7月1日は「AEDの日」として、7月上旬には命の大切さを再認識していただく取り組みが実施されています。
救える命を、ひとつでも増やすために。救える術を、ひとりでも多くの人に。ぜひこの機会にご参加ください。
■対象試合
2025明治安田J1リーグ 第22節
アルビレックス新潟 vs FC町田ゼルビア
6月29日(日)18:00キックオフ
デンカビッグスワンスタジアム
■実施場所
デンカビッグスワンスタジアム イベント・マルシェ「タノシモッテ」

■ブース開設時間
14:00~18:00
■実施内容
トレーニングキットを用いての実技(胸骨圧迫とAEDの使い方)
■参加費
無料
■講師
新潟PUSH 代表 高橋昌氏(新潟大学大学院医歯学総合研究科 災害医学・医療人育成分野 特任教授)
https://niigata-push.com/contents/greeting/
新潟PUSHプロジェクトスタッフ
■「新潟PUSHプロジェクト」について
心肺蘇生の中で最も重要な「胸骨圧迫」「AEDの使い方」を多くの方に学んでもらうことで、「救命できる地域づくり」を目指し、「命を大切にするこころ」を育てる活動を展開しています。
https://niigata-push.com/disaster/push/
■「#命つなぐアクション」について
松田直樹さん(元プロサッカー選手・日本代表、横浜F・マリノスや松本山雅FCでご活躍)が2011年8月4日に急性心筋梗塞で亡くなったことをきっかけに、安全・安心なスポーツ環境を整備するために取り組まれている活動です。
スポーツに関わるあらゆる人が、命をつなぐためのアクションを知り、いつでも、誰でも、当たり前のように実践できる地域、社会をつくるために、Jリーグと各クラブ、選手、OB、地域の方々が手を取り合い、「#命つなぐアクション」と題して活動するものです。
※デンカビッグスワンスタジアム内にもAEDが用意されています。今一度、設置場所を確認しましょう。
https://www.denka-bigswan.com/guide/map.html
■お問い合わせ
株式会社アルビレックス新潟
事業本部 マーケティング部
電話:025-257-0150
受付時間:土・日・祝祭日をのぞく10:00~18:00(ホームゲーム前日は営業)
E-mail:hometown@albirex.co.jp