アカデミースタッフ 救命入門コース講習会受講しました!
2023/5/22

講師はアカデミー出身(アルビレックス新潟U-15、U-18出身)山田力也さん。
現在は阿賀野市消防署で勤務されており、今回消防署より3名の方が講師として来ていただきました。
今回の講習会は渡辺泰広GKコーチが山田さんと同級生ということから、渡辺コーチから山田さんにお願いし特別に講習会を開いていただけることになりました。

「大丈夫ですか?」「お名前は?」
救助者発見から
「○○さん!救急車を呼んでください!」「○○さん!AEDを持ってきてください!」
など救助を想定したシミュレーションをスタッフみんなでかわるがわる行いました。

心臓が止まったことを想定し、本来10分近く行う胸骨圧迫を今回は2分間行いましたが、これが結構大変だと気づかされました。平岡ダイレクター、内田U-18監督も真剣です。

山田さんから当時指導して貰った奥山コーチ(当時監督)に、逆指導が入ります!
講師の方々の熱心な指導のおかげであっという間に時間が過ぎました。
最後に山田さんから「同級生やスタッフがいて、懐かしかった。スタッフの皆さんは飲み込みも早く万が一の場合、現場対応はしっかりできると思います」とお墨付きをいただきました。
奢ることなく日々講習を続けていき、より良いアカデミー活動をしていきたいと思います。

何とも言えない「喜び」「嬉しさ」も味わうことができ、充実した講習会となりました。
お忙しい中、講習を開いていただいた講師の皆様、感謝申し上げます。