クラブプロフィール
アルビレックスクラブコンセプト

クラブ名「アルビレックス新潟」の由来


白鳥座の中でひときわ輝くオレンジとブルーの二重星が「アルビレオ」。新潟には白鳥が多く飛来します。この白鳥をキーキャラクターに、オレンジには新潟の美しい夕日、ブルーが日本海の美しさが、それぞれ連想できるという3つの理由から、前身となる「アルビレオ新潟」が命名されました。その後、Jリーグ会員の条件の一つである「チーム名称条件」をクリアーするためにチーム名称を変更する事に決定。県民投票に委ねられた結果、アルビレオがさらにパワーアップし、サッカー界の王者に向かって羽ばたいて欲しいという願いを込めて「アルビレ(アルビレオ)」+「レックス(ラテン語で"王")」=「アルビレックス新潟」となりました。
クラブロゴマーク
エンブレム

ロゴマーク

クラブフラッグ

クラブマスコット”アルビくん”

クラブマスコット”スワンちゃん”

"アルビくん"と"スワンちゃん"の子ども(3つ子) 左から"アーくん"、"ルーちゃん"、"ビィくん"
















