
1 | 前半 | 0 |
0 | 後半 | 0 |

- イチオシ!
- 試合詳細
|
得点者 |
|
---|---|---|
|
選手交代 |
|
|
警告 |
|
|
退場 |
|
10 | シュート | 4 |
8 | GK | 7 |
4 | CK | 2 |
13 | 直接FK | 16 |
5 | 間接FK | 0 |
0 | PK | 0 |
ハイライト動画
テキストLIVE
-
後半51分
-
後半49分
ペナルティエリア手前の右でFKを獲得。キッカーはシルビーニョ。やや遠い位置だが、右足で直接ゴールを狙ってシュートを放つ。しかし、クロスバーにはじかれてしまう
-
後半46分
アディショナルタイムは5分の表示
-
後半43分
田中がペナルティエリア左から中央へパスを出す。受けた中島が切り返すも、シュートを放てず。最後は福田がやや強引にシュートを放つが、ゴールには至らない
-
後半40分
鈴木にイエローカード
-
後半37分
中島のシュートで獲得した左CKからは、チャンスは生まれない
-
後半36分
中島が相手をかわし、ペナルティエリア手前の中央で鋭く左足を振り抜く。しかし、GKのファインセーブに遭い、ゴールは奪えない
-
後半34分
11渡邉OUT→14田中IN
-
後半34分
33高木OUT→28早川IN
-
後半31分
守備への戻りが遅くなり、スペースを相手に使われてしまっている
-
後半27分
池田にイエローカード
-
後半26分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
後半25分
13河合OUT→38上原牧IN
-
後半24分
飲水タイムが設けられる
-
後半24分
ペナルティエリア手前の中央でのFKに、キッカーはシルビーニョ。右足で直接ゴールを狙うが、大きく枠を外れてしまう
-
後半22分
上里にイエローカード
-
後半19分
18山口OUT→21上原慎IN
-
後半15分
7荻原OUT→31堀米IN
-
後半15分
福田は中盤、シルビーニョは2トップの一角としてプレーしている
-
後半13分
20島田OUT→17福田IN
-
後半13分
39矢村OUT→8シルビーニョIN
-
後半12分
ベンチでは福田が準備をしている
-
後半5分
河合にイエローカード
-
後半0分
2鳥養OUT→23池田IN
-
後半0分
新潟ボールでキックオフ、後半開始
-
前半47分
前半終了。1-0と、ホームの新潟のリードで試合を折り返す
-
前半47分
左CKを獲得。キッカーは高木。右足でクロスを入れるが、相手に頭でクリアされてしまう
-
前半46分
アディショナルタイムは1分の表示
-
前半43分
ゴール!!!矢村が右サイドの敵陣中央から中央へパスを出すと、島田が受ける。島田は左足のアウトサイドで相手の意表を突いたパスを送ると、高木が反応。ペナルティエリア左から右足で巻いたシュートを放つ。これが鮮やかにゴール右に決まり、先制に成功
-
前半42分
味方が右サイドの敵陣深くからマイナスのパスを出す。走り込んだ高木がペナルティエリア中央からダイレクトシュートを放つが、枠の上に外れてしまう
-
前半40分
ボールを保持しているものの、縦パスやクロスを入れられず、相手のブロックを崩せていない
-
前半38分
中島がペナルティエリア手前の中央で左足を振り抜く。しかし、低い弾道のシュートはGKに処理されてしまう
-
前半36分
渡邉が右サイドで抜け出すと、中央の味方へパスを出す。しかし、受けた味方は相手にボールを奪われてしまう
-
前半26分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
前半24分
飲水タイムが設けられる
-
前半24分
渡邉が敵陣で相手に囲まれながらボールをキープすると、縦パスを入れる。受けた矢村がペナルティエリア左から右足でシュートを放つも、枠の右に外れてしまう
-
前半21分
ボールを奪われると、素早くプレッシャーを掛けて奪いに行く
-
前半18分
ミスからボールを奪われそうになり、小泉に手を掛けてしまったことが、警告の対象となる
-
前半18分
島田にイエローカード
-
前半16分
小島が関わりながら、丁寧に後方からパスをつないでボールを運ぶ
-
前半14分
中島が右サイドから右足でクロスを上げる。しかし、中央の競り合いでこぼれたボールは相手に処理されてしまう
-
前半9分
連続でCKを獲得するが、この流れから得点は奪えない
-
前半8分
矢村がペナルティエリア右でボールを持つと、切り返して左足でシュートを放つ。しかし、相手に当たったボールはクロスバーにはじかれ、ゴールには至らない
-
前半6分
新井のパスを受けた秋山がペナルティエリア右で右足を振り抜く。しかし、枠の左に外れてしまう
-
前半6分
立ち上がりこそ落ち着かなかったものの、徐々に敵陣でボールを回せるようになり、主導権を握りつつある
-
前半3分
新井が味方とのワンツーでペナルティエリア右へ進入するも、相手に対応されてしまう
-
前半0分
新潟の直近5試合は1勝3分け1敗。琉球の直近5試合は3勝1分け1敗。両者の過去対戦成績は1勝0分け1敗と互角
-
前半0分
琉球ボールでキックオフ、試合開始
スターティングメンバー
GK | 22 | 小島 亨介 | |
DF | 2 | 新井 直人 | |
DF | 3 | マウロ | |
DF | 5 | 舞行龍ジェームズ | |
DF | 7 | 荻原 拓也 | |
MF | 20 | 島田 譲 | |
MF | 6 | 秋山 裕紀 | |
MF | 13 | 中島 元彦 | |
MF | 33 | 高木 善朗 | |
FW | 39 | 矢村 健 | |
FW | 11 | 渡邉 新太 |
サブ
GK | 41 | 藤田 和輝 | |
DF | 28 | 早川 史哉 | |
DF | 31 | 堀米 悠斗 | |
DF | 50 | 田上 大地 | |
MF | 8 | シルビーニョ | |
MF | 17 | 福田 晃斗 | |
FW | 14 | 田中 達也 |
監督
アルベルト |
スターティングメンバー
GK | 1 | ダニー カルバハル | |
DF | 2 | 鳥養 祐矢 | |
DF | 24 | 鈴木 大誠 | |
DF | 9 | 李 栄直 | |
DF | 14 | 沼田 圭悟 | |
MF | 18 | 山口 和樹 | |
MF | 20 | 上里 一将 | |
MF | 11 | 田中 恵太 | |
MF | 13 | 河合 秀人 | |
MF | 28 | 小泉 佳穂 | |
FW | 8 | 風間 宏矢 |
サブ
GK | 26 | 田口 潤人 | |
DF | 3 | 福井 諒司 | |
DF | 38 | 上原 牧人 | |
MF | 23 | 池田 廉 | |
MF | 37 | 幸喜 祐心 | |
FW | 21 | 上原 慎也 | |
FW | 34 | 川村 琉偉 |
監督
樋口 靖洋 |
- 主審三上 正一郎
- 副審唐紙 学志
- 副審藤澤 達也
- 第4の審判員坂本 晋悟
- 入場者数4,476人
- 天候晴、無風
- ピッチ状態全面良芝
- 気温/湿度27.1℃/61%
試合終了。1-0でホームの新潟が勝利