0 | 前半 | 0 |
1 | 後半 | 1 |
- 特設ページ
- 試合詳細
|
得点者 |
|
---|---|---|
|
選手交代 |
|
|
警告 |
|
|
退場 |
|
4 | シュート | 6 |
4 | GK | 4 |
10 | CK | 7 |
10 | 直接FK | 10 |
1 | 間接FK | 5 |
0 | PK | 0 |
テキストLIVE
-
後半50分
-
後半47分
左サイドの高い位置から新井がロングスロー供給。ファビオがニアサイドで競り合うも、DFにクリアされてしまう
-
後半47分
左CKを獲得。キッカーの島田がクロスを入れるも、ネットは揺らせない
-
後半46分
アディショナルタイムは4分の表示
-
後半39分
15中村OUT→44ハーフナーIN
-
後半39分
21荒木OUT→6野澤IN
-
後半34分
シルビーニョが右サイドへ展開すると、右サイドの敵陣深くから田上がダイレクトでクロスを入れる。ボールはニアサイドへ向かうが、味方はシュートまで持ち込めない
-
後半30分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
後半29分
7荻原OUT→2新井IN
-
後半29分
33高木OUT→24ロメロIN
-
後半29分
7中山OUT→14武田IN
-
後半28分
飲水タイムのため、一時的にプレーが中断
-
後半25分
右CKを獲得。キッカーの島田がクロスを入れると、ゴール前で本間が反応。しかし、岡西にはじかれてしまう
-
後半20分
ドゥドゥが得点
-
後半18分
ゴール!!!高木がパスを出すと、荻原が左サイドの高い位置からダイレクトで低い弾道のクロスを入れる。これがゴール前でファビオの前に入ってクリアしようとした新井の処理ミスを誘い、ボールはゴールに吸い込まれて先制に成功
-
後半14分
27大本OUT→8シルビーニョIN
-
後半13分
右サイドの高い位置から田上がロングボールを送る。ニアサイドでファビオが競り合うも、セカンドボールは相手に渡ってしまう
-
後半12分
9ラファエルOUT→19宮崎IN
-
後半10分
左CKを獲得。キッカーの高木がクロスを入れると、ニアサイドのファビオを越えたボールがゴールへ。しかし、DFにクリアされてしまう
-
後半8分
本間が敵陣中央の左でボールを持つと、ドリブル開始。スピードに乗ったドリブルでペナルティエリア左に進入し、巧みなフェイントで対じしたDFを突破しようとするも、タックルに遭ってシュートまで持ち込めない
-
後半6分
右サイドの敵陣浅い位置から田上がゴール前へ走り込むファビオを見て鋭いクロスを供給。ファビオが反応するも、惜しくもつながらない
-
後半0分
18太田OUT→10ドゥドゥIN
-
後半0分
13中島OUT→20島田IN
-
後半0分
49鄭大世OUT→9ファビオIN
-
後半0分
新潟ボールでキックオフ、後半開始
-
前半47分
前半終了。スコアレスで試合を折り返す
-
前半46分
アディショナルタイムは1分の表示
-
前半43分
敵陣でパスをつないでボールをキープするも、中央を固める相手の守備ブロックを前にシュートまで持ち込めない
-
前半40分
キッカーの高木がアウトスイングのクロスを入れるも、味方にはつながらない
-
前半39分
高木が右サイドの敵陣中央で倒されてFKを獲得
-
前半32分
本間が相手を引き付けると、オーバーラップする荻原へパス。荻原は左サイドの敵陣深くからフリーでクロスを入れるも、味方にはつながらない
-
前半29分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
前半27分
飲水タイムのため、一時的にプレーが中断
-
前半24分
右サイドの高い位置から田上がロングスローを供給。しかし、ニアサイドでDFにクリアされてしまう
-
前半23分
本間がペナルティエリア左でドリブルを仕掛けると、対じした須貝を振り切ってゴールライン際深くまで進入。クロスを入れるも、DFにブロックされてしまう
-
前半21分
右サイドで大本がボールを持ってドリブルを仕掛けるも、対じした中山のタックルに遭ってしまう
-
前半9分
右サイドの高い位置から田上がロングスローを入れると、ゴール前でマウロが反応。飛び込むも、DFにクリアされてしまう
-
前半8分
ペナルティエリア手前の中央で高木がボールを持つと、左サイドへ展開。受けた荻原が左サイドの敵陣深くからクロスを入れるも、ニアサイドでDFにクリアされてしまう
-
前半5分
相手の前線からのプレスに苦しんでパスがつなげず、敵陣までボールを運べない
-
前半0分
新潟の直近5試合は1勝1分け3敗。甲府の直近5試合は2勝3分け0敗。両者の過去対戦成績は20勝15分け11敗と新潟の勝ち越し
-
前半0分
甲府ボールでキックオフ、試合開始
スターティングメンバー
GK | 22 | 小島 亨介 | |
DF | 50 | 田上 大地 | |
DF | 3 | マウロ | |
DF | 5 | 舞行龍ジェームズ | |
DF | 7 | 荻原 拓也 | |
MF | 17 | 福田 晃斗 | |
MF | 13 | 中島 元彦 | |
MF | 27 | 大本 祐槻 | |
MF | 33 | 高木 善朗 | |
FW | 49 | 鄭 大世 | |
FW | 10 | 本間 至恩 |
サブ
GK | 41 | 藤田 和輝 | |
DF | 2 | 新井 直人 | |
DF | 31 | 堀米 悠斗 | |
MF | 8 | シルビーニョ | |
MF | 20 | 島田 譲 | |
MF | 24 | ロメロ フランク | |
FW | 9 | ファビオ |
監督
アルベルト |
スターティングメンバー
GK | 31 | 岡西 宏祐 | |
DF | 38 | 須貝 英大 | |
DF | 3 | 小柳 達司 | |
DF | 20 | 中塩 大貴 | |
DF | 21 | 荒木 翔 | |
MF | 15 | 中村 亮太朗 | |
MF | 8 | 新井 涼平 | |
MF | 24 | 山田 陸 | |
MF | 7 | 中山 陸 | |
FW | 18 | 太田 修介 | |
FW | 9 | ラファエル |
サブ
GK | 33 | 小泉 勇人 | |
DF | 5 | 今津 佑太 | |
MF | 14 | 武田 将平 | |
MF | 6 | 野澤 英之 | |
FW | 19 | 宮崎 純真 | |
FW | 10 | ドゥドゥ | |
FW | 44 | ハーフナー マイク |
監督
伊藤 彰 |
- 主審中村 太
- 副審権田 智久
- 副審間島 宗一
- 第4の審判員松本 瑛右
- 入場者数7,777人
- 天候曇のち雨、無風
- ピッチ状態全面良芝
- 気温/湿度22.7℃/62%
試合終了。1-1で引き分けに終わった