
| 0 | 前半 | 0 |
| 1 | 後半 | 1 |

- 特設ページ
- 試合詳細
|
得点者 |
|
|---|---|---|
|
選手交代 |
|
|
警告 |
|
|
|
退場 |
|
| 11 | シュート | 6 |
| 3 | GK | 11 |
| 7 | CK | 3 |
| 16 | 直接FK | 10 |
| 0 | 間接FK | 0 |
| 0 | PK | 0 |
ハイライト動画
テキストLIVE
-
後半51分
-
後半51分

キッカーを務めるのは島田。左足でインスイングのクロスを供給するが、GKに直接キャッチされてしまう
-
後半50分

相手のハンドで敵陣中央の左でFKを獲得。ボールサイドには中島と島田が立つ。キッカーを務めるのは中島。ペナルティエリア内に浮き球のパスを供給する。DFにヘディングでクリアされてしまうが、右CKを獲得する
-
後半49分

ペナルティエリア手前の左でポストプレーをしたロメロが後藤との競り合った後に倒れるが、主審はノーファウルの判定を下す
-
後半48分

14上田OUT→31下口IN
-
後半46分
アディショナルタイムは5分の表示
-
後半45分

キッカーを務めるのは島田。左足でクロスを供給すると、舞行龍ジェームズがヘディングで合わせる。しかし、ジャストミートできず、ボールはそのまま流れてしまう
-
後半45分

中島のポストプレーを起点にペナルティエリア内に進入し、最後は堀米がペナルティエリア左からグラウンダーのクロスを供給する。これはDFにブロックされてしまうが、左CKを獲得する
-
後半44分

椋原にイエローカード
-
後半42分

ゴール!!!左サイドでボールを持った堀米が縦にドリブルを仕掛け、左足でクロスを供給。ファーサイドで合わせた田上のヘディングシュートはポストにはじかれるが、こぼれ球を拾った中島がペナルティエリア中央から左足を振り抜くと、ゴール右に突き刺さる
-
後半40分

前線から積極的にプレスを掛けるが、徳元からボールを奪おうとしたロメロのプレーはファウルを取られてしまい、チャンスにはつながらない
-
後半39分

左CKを獲得。キッカーを務めるのは島田。左足でアウトスイングのクロスを供給し、ニアサイドで舞行龍ジェームズがヘディングでコースを変える。しかし、ファーサイドの味方には合わず、得点には至らない
-
後半36分

齊藤が得点
-
後半36分

10本間OUT→8シルビーニョIN
-
後半35分

ベンチではシルビーニョが出場の準備を進める
-
後半34分

中島がペナルティエリア手前の中央から右足でミドルシュートを放つ。シュートコース上に立っていたロメロが反応し、頭でコースを変える。しかし、枠の左に外れてしまう
-
後半33分

15山本OUT→34デュークIN
-
後半33分

23松木OUT→21椋原IN
-
後半32分

キッカーを務めるのは中島。右足でインスイングのクロスを供給し、ファーサイドでマウロが右足で合わせる。しかし、ジャストミートできず、シュートはGKにキャッチされてしまう
-
後半31分

左サイドの敵陣中央でボールを持った荻原が縦にドリブルを仕掛け、ゴールライン際から左足でクロスを供給する。至近距離でDFにブロックされてしまうが、左CKを獲得する
-
後半29分

右サイドの敵陣中央でFKを獲得。ボールサイドには島田と中島が立つ。キッカーを務めるのは島田。左足で高い弾道のクロスをインスイングで供給するが、GKにキャッチされてしまう
-
後半27分

選手交代後は前線の選手が流動的にポジションチェンジを行い、攻撃を活性化させながら攻撃を行っている
-
後半27分

ロメロがペナルティエリア右でボールをキープし、グラウンダーのクロスを供給する。しかし、至近距離でDFにブロックされてしまい、こぼれ球はGKに回収されてしまう
-
後半27分

徳元にイエローカード
-
後半25分

左サイドの敵陣深くでボールを持った中島が左足でクロスを供給するが、味方には合わず、ポープにキャッチされてしまう
-
後半25分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
後半23分
飲水タイムが設けられ、プレーが一時的に中断する
-
後半23分

堀米のポストプレーから少ないタッチ数でパスを回し、最後は田上がペナルティエリア手前の右から右足でペナルティエリア内に浮き球のパスを供給する。しかし、味方には合わず、そのままゴールラインを割ってしまう
-
後半22分

33高木OUT→31堀米IN
-
後半22分

49鄭大世OUT→24ロメロIN
-
後半21分

キッカーを務めるのは高木。右足でアウトスイングのクロスを供給し、ニアサイドで味方がヘディングシュートを放つ。しかし、シュートは枠を大きく外れてしまう
-
後半21分
ペナルティエリア内で激しいポジション争いを繰り広げる両チームの選手に対し、主審から注意が与えられる
-
後半20分

田上が右サイドの敵陣中央からクロスを供給。DFにクリアされてしまうが、右CKを獲得する
-
後半20分

キッカーを務めるのは中島。右足で直接ゴールを狙うが、ポープにはじかれてしまい、得点には至らない
-
後半19分

左サイドで細かくパスを回し、左サイドの敵陣深くに進入。最後はドリブルを仕掛けた中島がファウルを受け、FKを獲得する
-
後半18分

敵陣中央でFKを獲得。キッカーを務めるのは高木。右足で浮き球のパスをペナルティエリア内に供給するが、シュートには持ち込めない
-
後半16分

本間は立ち上がり、そのままプレーを続行する
-
後半15分

松木との接触プレーの後に本間が右ひざ付近を押さえてピッチ上に倒れ込み、プレーが一時的に中断する
-
後半13分

11三村OUT→26パウリーニョIN
-
後半11分

中盤でボールを持った高木が右サイドに展開。走り込んだ中島がトラップから縦に持ち込み、右サイドの敵陣深くのゴールライン際でボールをキープするが、最後はゴールラインを割ってしまう
-
後半10分

本間のスルーパスに反応して走り込んだ荻原が左サイドの敵陣深くからクロスを供給するが、至近距離でDFにブロックされてしまい、チャンスにはつながらない
-
後半8分

左サイドで細かくパスを回し、攻撃を組み立てるが、相手のブロックを思うように崩せず、一度GKまでボールを戻して攻撃をやり直す
-
後半7分

本間の縦パスを受けた高木がペナルティエリア手前で前を向き、ペナルティエリア内へスルーパスを供給する。しかし、反応した鄭大世にはつながらず、相手にボールを奪われてしまう
-
後半6分

荻原が左サイドでボールを持ち、縦にドリブルを仕掛ける。しかし、相手のプレスバックを受けてしまい、一度ボールを下げて攻撃を組み立て直す
-
後半4分

左サイドの敵陣中央でボールを持った荻原が左足でアーリークロスを供給する。しかし、味方には合わず、そのままゴールラインを割ってしまう
-
後半3分

田上がペナルティエリア右のゴールライン際からクロスを供給。至近距離でDFにブロックされたボールがペナルティエリア内にこぼれるが、シュートには持ち込めず、DFにクリアされてしまう
-
後半0分

25野口OUT→18齊藤IN
-
後半0分

28早川OUT→7荻原IN
-
後半0分
新潟ボールでキックオフ、後半開始
-
前半49分
前半終了。スコアレスで試合を折り返す
-
前半48分

舞行龍ジェームズにイエローカード
-
前半47分

右サイドからのスローイン。スロワーの田上がペナルティエリア内にロングスローを供給するが、DFにクリアされてしまい、得点には至らない
-
前半47分

本間がドリブルでペナルティエリア内に持ち込み、オーバーラップしてきた島田にスルーパスを供給。島田はペナルティエリア右からグラウンダーのクロスを供給するが、DFにクリアされてしまう
-
前半46分
アディショナルタイムは2分の表示
-
前半44分

高い位置でボールを奪い、素早く攻撃を仕掛ける。最後は鄭大世がペナルティエリア中央で胸トラップからシュートを放とうとするが、トラップが大きくなってしまい、DFにクリアされてしまう
-
前半42分

中島が右サイドの敵陣中央からDFとGKの間に低い弾道のクロスを供給する。しかし、走り込んだ鄭大世は合わせられず、ボールはそのままゴールラインを割ってしまう
-
前半41分

左サイドでボールを持った本間が味方とのワンツーでペナルティエリア左に進入。プレスバックしてきた松木と接触して倒れるが、主審はノーファウルの判定を下す
-
前半40分

ディフェンスラインでパスを回し、相手の様子をうかがいながら攻撃を組み立てている
-
前半39分

右サイドの敵陣深くでボールを持った中島が積極的にドリブルを仕掛けるが、DF2人に対応されてしまい、ボールを奪われる
-
前半38分

右サイドでスローインを獲得。スロワーの田上がペナルティエリア内にロングスローを供給する。しかし、DFにヘディングでクリアされてしまう
-
前半36分

左CKを獲得する。キッカーを務めるのは高木。グラウンダーのパスでリスタートし、パスを受けた中島がペナルティエリア手前の左から右足でミドルシュートを放つ。しかし、至近距離でDFにブロックされてしまい、得点には至らない
-
前半34分

キッカーを務めるのは高木。右足でアウトスイングのクロスを供給するが、DFにヘディングでクリアされてしまう
-
前半33分

右サイドの敵陣深くでボールをキープした本間がクロスを供給。至近距離でDFにブロックされてしまうが、右CKを獲得する
-
前半32分

中島のスルーパスに反応した田上が右サイドの敵陣深くからマイナス方向にグラウンダーのクロスを供給するが、DFに防がれてしまう
-
前半30分

高い位置でボールを奪い、素早く攻撃に転じる。最後は本間がペナルティエリア左から左足でクロスを供給するが、ジャストミートできず、そのままゴールラインを割ってしまう
-
前半28分

押し込んで攻撃を続けるが、相手の守備ブロックを思うように崩せず、一度GKまでボールを下げて攻撃を組み立て直している
-
前半27分

ボールを失った直後から素早い切り替えで守備を行い、相手に自由を与えないまますぐにボールを奪い返すシーンが目立っている
-
前半26分

右サイドで田上と中島を中心に細かくパスを回し、攻略を試みる。しかし、対面するDFに対応されてしまい、チャンスを作り出せずにボールを奪われてしまう
-
前半26分
飲水タイムが終了し、プレーが再開される
-
前半24分
飲水タイムが設けられ、プレーが一時的に中断する
-
前半22分

中島がペナルティエリア右に進入し、右足で低く鋭いシュートを放つ。しかし、GKに横っ飛びでセーブされてしまう。こぼれ球をつなぎ、最後は本間がペナルティエリア手前の中央からシュートを放つが、GKの正面に飛んでしまい、得点には至らない
-
前半21分

島田が両センターバックの間に下りてパス回しをサポートし、両サイドを広く使って攻撃を仕掛けている
-
前半19分

右サイドの敵陣深くから高木がマイナス方向にグラウンダーのクロスを供給。中島が足下で収め、ペナルティエリア右から右足を振り抜く。しかし、DFに至近距離でブロックされてしまい、得点には至らない
-
前半19分

右サイドでスローインを獲得し、スロワーを務める田上がロングスローを供給するが、DFにクリアされてしまう
-
前半17分

この時間帯はフィールドプレーヤー全員が敵陣内に入り、押し込んだ状態で攻撃を仕掛けている
-
前半16分

右サイドの敵陣深くでボールを持った中島がドリブルでDFを揺さぶってから左足でクロスを供給する。しかし、ペナルティエリア内の鄭大世には合わず、DFにクリアされてしまう
-
前半14分

右サイドで積極的な攻撃参加を見せた田上が右サイドの敵陣中央からグラウンダーのクロスを供給するが、DFにクリアされてしまう
-
前半13分

徐々にボールを支配し、ディフェンスラインでパスを回して相手の様子をうかがいながら試合を進めている
-
前半11分

本間が左サイドでボールを持ち、ドリブルでDF2人をかわしてペナルティエリア内に進入。本間は相手のプレスバックを受け、ペナルティエリア内で倒れるが、審判はノーファウルの判定を下す
-
前半8分

高木が高い位置で相手のパスをカット。そのままドリブルでペナルティエリア内に進入し、ディフェンスラインの裏に走り込む本間にラストパスを供給する。本間はGKと1対1を迎え、左足でシュートを放つが、枠の右に外れてしまう
-
前半7分

右サイドの敵陣中央でボールを持った福田が右足でアーリークロスを供給するが、DFにヘディングでクリアされてしまう
-
前半3分

鄭大世のポストプレーを起点に素早く攻撃を仕掛け、最後は高木がペナルティエリア手前の中央から右足でミドルシュートを放つ。しかし、GKに防がれてしまう
-
前半0分

中島は直近5試合で3得点1アシストを記録
-
前半0分
新潟の直近5試合は4勝0分け1敗。岡山の直近5試合は2勝2分け1敗。両者の過去対戦成績は3勝1分け1敗と岡山の勝ち越し
-
前半0分
岡山ボールでキックオフ、試合開始
スターティングメンバー
| GK | 22 | 小島 亨介 | |
| DF | 50 | 田上 大地 | |
| DF | 3 | マウロ | |
| DF | 5 | 舞行龍ジェームズ | |
| DF | 28 | 早川 史哉 | |
| MF | 17 | 福田 晃斗 | |
| MF | 20 | 島田 譲 | |
| MF | 13 | 中島 元彦 | |
| MF | 33 | 高木 善朗 | |
| MF | 10 | 本間 至恩 | |
| FW | 49 | 鄭 大世 |
サブ
| GK | 41 | 藤田 和輝 | |
| DF | 7 | 荻原 拓也 | |
| MF | 8 | シルビーニョ | |
| MF | 16 | ゴンサロ ゴンザレス | |
| MF | 24 | ロメロ フランク | |
| MF | 31 | 堀米 悠斗 | |
| FW | 14 | 田中 達也 |
監督
| アルベルト |
スターティングメンバー
| GK | 22 | ポープ ウィリアム | |
| DF | 23 | 松木 駿之介 | |
| DF | 3 | 後藤 圭太 | |
| DF | 20 | チェ ジョンウォン | |
| DF | 41 | 徳元 悠平 | |
| MF | 25 | 野口 竜彦 | |
| MF | 7 | 白井 永地 | |
| MF | 14 | 上田 康太 | |
| MF | 19 | 上門 知樹 | |
| FW | 11 | 三村 真 | |
| FW | 15 | 山本 大貴 |
サブ
| GK | 13 | 金山 隼樹 | |
| DF | 8 | 田中 裕介 | |
| DF | 21 | 椋原 健太 | |
| MF | 26 | パウリーニョ | |
| MF | 31 | 下口 稚葉 | |
| MF | 34 | デューク カルロス | |
| FW | 18 | 齊藤 和樹 |
監督
| 有馬 賢二 |
- 主審谷本 涼
- 副審岡野 宇広
- 副審竹田 和雄
- 第4の審判員國吉 真吾
- 入場者数4,793人
- 天候曇、弱風
- ピッチ状態全面良芝
- 気温/湿度16.9℃/52%




























試合終了。1-1で引き分けに終わった