【フォト日記】JRA×アルビレックス新潟コラボレーションイベント 競馬場編
2009/8/24
8月23日(日)、JRA新潟競馬場にて、アルビレックス新潟の選手が出演したイベントが開催されました。先日の8月19日(水)のホームゲームでは、競馬場からポニーとターフィーくんが来場し、会場を盛り上げてくれましたが、今回は、競馬場に本間勲選手と永田充選手が登場し、サッカー教室、トークショー、サイン会で会場を盛り上げました!
サッカー教室では、短い時間ではありましたが、親子で参加された皆さんと選手が触れ合い、ときにはキッズたちのプレーに会場が沸き、選手が圧倒されるシーンも。しかしそこはさすがアルビレックス新潟の選手たち、負けじとプロのプレーで会場を魅了しました。
その後のトークショーでは、選手の普段は聞けない日常の素顔に迫り、会場は大いに盛り上がりました。連戦の疲れも見せず、晴天のなか、屋外でのサポーターの皆様との触れ合いに両選手とも大満足の様子でした。
なお、このイベントの進行はホームゲーム時にMCを務める「NAMARA」の森下さん。選手登場の際にはスタジアムと同様の選手紹介MCで迫力あるシーンを演出し、サッカー教室からサイン会など、最後まで選手との掛け合いで盛り上げてくれました。
最後に、選手からのご来場の皆さまへの挨拶のなかで、「優勝」と「ACL」への意気込みが聞かれました。リーグ戦残り11試合、必ずチームは期待に応えてくれるはずです!! サポーターの皆さまも引き続き熱いご声援を宜しくお願いいたします!!
サッカー教室では、短い時間ではありましたが、親子で参加された皆さんと選手が触れ合い、ときにはキッズたちのプレーに会場が沸き、選手が圧倒されるシーンも。しかしそこはさすがアルビレックス新潟の選手たち、負けじとプロのプレーで会場を魅了しました。
その後のトークショーでは、選手の普段は聞けない日常の素顔に迫り、会場は大いに盛り上がりました。連戦の疲れも見せず、晴天のなか、屋外でのサポーターの皆様との触れ合いに両選手とも大満足の様子でした。
なお、このイベントの進行はホームゲーム時にMCを務める「NAMARA」の森下さん。選手登場の際にはスタジアムと同様の選手紹介MCで迫力あるシーンを演出し、サッカー教室からサイン会など、最後まで選手との掛け合いで盛り上げてくれました。
最後に、選手からのご来場の皆さまへの挨拶のなかで、「優勝」と「ACL」への意気込みが聞かれました。リーグ戦残り11試合、必ずチームは期待に応えてくれるはずです!! サポーターの皆さまも引き続き熱いご声援を宜しくお願いいたします!!