【フォト日記】大盛況になりました!
2009/9/20
ホームでの大分トリニータとの対戦を終え、シルバーウィークの2日目となった9月20日、各地で選手が参加した様々なイベントが開催されました。
アピタ新潟西店では、当クラブのオフィシャルスポンサーであるアピタによるトークショー&サイン会が行われました。
会場には何と400人近くのサポーターが集まり、そこへ登場したのは、矢野貴章選手。
トークショーでは、前日の大分戦の惜しいシュートのシーンについて、「準備はしていたものの、決めなければいけなかった。何で入んないかなーと思った。」等、素直に悔しがっていました。
また、次節以降広島、鹿島と上位対決が続くことに触れ、「広島は攻撃が多彩でアグレッシブ。パス回しがうまいので先に失点しないことが大事。鹿島は一人一人の技術が高く、組織的で強いチーム。そういうチームと試合できることはとても楽しみな面もあります。」とコメントしていました。
質問コーナーでは、今シーズンの残りの目標ゴール数を聞かれ、「とりあえず(2桁得点となる)3点かな…」とコメント。しかし、会場から「少ない!」と声が漏れると、「毎試合1ゴール、あと8点です。」と訂正。会場から大きな拍手が起こっていました。
200名様限定のサイン会では、選手の出場を待ち望んでいたサポーターが多く並ばれ、握手や少しの会話を楽しみながらしっかりとサインしていました。(用意していた200枚の整理券はあっという間に無くなってしまっており、矢野選手の人気を物語っていました。)
最後に会場から「ACL!」と声が上がると「(順位が上の方にいるため、)昨年の今頃と比べるとモチベーションがかなり違います。残りのシーズンも応援よろしくお願いします!」と力強くコメントしてくれました。
そして、JR新潟駅に新しくオープンしたCoCoLo中央では、当クラブのオフィシャルスポンサーであるトッキーが開催した永田充選手参加の選手トーク&サイン会が開催されました。
CoCoLo中央は9月19日にオープンしたばかりで、様々なテナントが入っている複合商業施設で、さらにオールアルビレックスの情報発信基地となるグッズショップ「オレンジガーデン」もお店を構えています。今回のイベントはそのオープンを記念して行われ、爽やかな秋風が舞うなか、屋外のステージで楽しいトークショーからスタートしました。
トークショーの中には来場者の質問に答えるコーナーがあり、永田選手のプライベートなことに迫る質問には、MCのNAMARA中静さんとの絶妙の掛け合いで会場から何度も笑いを誘っていました。
続いて選手とのジャンケン大会、サイン会が行われ、駅を利用する方も含め常に会場には多くの人の熱気であふれかえっていて、盛況のうちにイベントが終了となりました。
まだ足を運んでいないという方は、ぜひCoCoLo中央そしてオレンジガーデンにも足を運んでみてください。
アピタ新潟西店では、当クラブのオフィシャルスポンサーであるアピタによるトークショー&サイン会が行われました。
会場には何と400人近くのサポーターが集まり、そこへ登場したのは、矢野貴章選手。
トークショーでは、前日の大分戦の惜しいシュートのシーンについて、「準備はしていたものの、決めなければいけなかった。何で入んないかなーと思った。」等、素直に悔しがっていました。
また、次節以降広島、鹿島と上位対決が続くことに触れ、「広島は攻撃が多彩でアグレッシブ。パス回しがうまいので先に失点しないことが大事。鹿島は一人一人の技術が高く、組織的で強いチーム。そういうチームと試合できることはとても楽しみな面もあります。」とコメントしていました。
質問コーナーでは、今シーズンの残りの目標ゴール数を聞かれ、「とりあえず(2桁得点となる)3点かな…」とコメント。しかし、会場から「少ない!」と声が漏れると、「毎試合1ゴール、あと8点です。」と訂正。会場から大きな拍手が起こっていました。
200名様限定のサイン会では、選手の出場を待ち望んでいたサポーターが多く並ばれ、握手や少しの会話を楽しみながらしっかりとサインしていました。(用意していた200枚の整理券はあっという間に無くなってしまっており、矢野選手の人気を物語っていました。)
最後に会場から「ACL!」と声が上がると「(順位が上の方にいるため、)昨年の今頃と比べるとモチベーションがかなり違います。残りのシーズンも応援よろしくお願いします!」と力強くコメントしてくれました。
そして、JR新潟駅に新しくオープンしたCoCoLo中央では、当クラブのオフィシャルスポンサーであるトッキーが開催した永田充選手参加の選手トーク&サイン会が開催されました。
CoCoLo中央は9月19日にオープンしたばかりで、様々なテナントが入っている複合商業施設で、さらにオールアルビレックスの情報発信基地となるグッズショップ「オレンジガーデン」もお店を構えています。今回のイベントはそのオープンを記念して行われ、爽やかな秋風が舞うなか、屋外のステージで楽しいトークショーからスタートしました。
トークショーの中には来場者の質問に答えるコーナーがあり、永田選手のプライベートなことに迫る質問には、MCのNAMARA中静さんとの絶妙の掛け合いで会場から何度も笑いを誘っていました。
続いて選手とのジャンケン大会、サイン会が行われ、駅を利用する方も含め常に会場には多くの人の熱気であふれかえっていて、盛況のうちにイベントが終了となりました。
まだ足を運んでいないという方は、ぜひCoCoLo中央そしてオレンジガーデンにも足を運んでみてください。