【フォト日記】5連戦が始まります

2011/6/7
本日、6月7日(火)は9時からと一部選手のみで16時からトレーニングを行いました。すっかりと温かくなり、選手のほとんどが半袖を着用しています。青空の下、今週末のゲームに向けてのトレーニングに取り組みました。

午前中は筋力トレーニングからスタートとなりました。全体で約30分行うと、ピッチに並べられたコーンやハードルを使ってのサーキットトレーニングを行います。大塚コーチの笛の合図でテキパキと種目に取り組んでいきます。大塚コーチから「最後の1、2mまで全力でやり抜こう!」と大きな声がかかっていました。

その後はミニゲームでボールを使いながら負荷をかけます。フィジカルの要素も取り入れられているので、前からのプレッシャーが強調されます。「距離詰めないと打たれるぞ!前から前から!」とコーチ陣からは絶えず選手に向けられ声が出されていました。選手たちもそれに応えるように前からボールを追い、息を弾ませていました。

6月11日(土)に行われる第14節、広島戦。ここからアルビレックス新潟は5週連続でホームゲームを戦っていくことになります。広島戦からは連戦が始まり、2週間で5試合を戦わなければなりません。ここからの連戦を迎えるにあたって、Jリーグが1週間空き、疲労をとりのぞくことができるのはチームにとってプラスになったでしょう。また、トレーニングゲームも行ったことでチームとしての戦い方も整理できたようです。

ここからの連戦について黒崎監督は「ここからの試合は一つでも多く、全て勝つつもりで臨みたい。ここでの結果がシーズンを戦う上で重要になってくる。そのことは選手が一番よく分かっている」と重要性を話してくれました。

続けて「代表などでメンバーの入れ替えもあるかもしれないが、代わった選手がカバーし、それ以上のものを出してチーム力がさらに上がるようなプレーをしてほしい」とコメント。総力戦となる今回の連戦を、チーム一丸となって戦う心構えです。

明日は13時からのトレーニング。しっかりとトレーニングを積み重ね、戦う準備を進めます。


ユニフォームパートナー