4月28日(土)仙台戦 新潟日報サンクスデーイベント実施のお知らせ

2012/4/22
photophoto

いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。4月28日(土)ベガルタ仙台戦において、ユニフォームスポンサー・新潟日報のサンクスデーを開催いたします。
今回のサンクスデーは「ありがとう」をテーマとした「Thanksを伝える日」として様々なイベントを実施いたします。ゴールデンウィークのスタートの日となるこの試合に多くのサポーターの皆様のご来場をお待ちしております。

■対象試合
2012Jリーグディビジョン1 第8節
アルビレックス新潟vsベガルタ仙台
4月28日(土) 16:00キックオフ

<新潟日報サンクスデー 実施イベント内容>
■新潟日報ブース(Eゲート前広場) 12:00~18:30
(1)東北の名品などが当たるガラポン抽選会
4月22日・24日発行(予定)の新潟日報朝刊広告面掲載の「ガラポン参加券」を持参いただくと参加できます。ガラポンは賞品がなくなり次第、終了とさせていただきます。

(2)オリジナルメッセージカードに選手へ、仙台へ「ありがとう」のメッセージを書こう!
アルビくんとベガルタ仙台のマスコット・ベガッ太くんがデザインされたオリジナルメッセージカード(3枚セット300円)を販売。メッセージをお書きください。
・1枚目:アルビレックス新潟選手への応援メッセージ(当日の選手入場口に掲出いたします)
・2枚目:東日本大震災で被災された仙台・東北の方への応援メッセージ(試合開始前に仙台市から来場の来賓へ贈呈いたします)
・3枚目→普段なかなかありがとうを言えない家族、友人に送るメッセージ
※カードの売上の一部は震災復興のための義援金として寄付されます。

(3)希望を込めてミサンガ作り体験教室
手首などに身に付け、ひもが自然に切れたら願いが叶うというミサンガ。ブース内にて無料でミサンガ作り体験に参加できます。(所要時間10~15分ほど)
※材料がなくなり次第、終了とさせていただきます。

(4)新潟日報広報車「かける君」で、その日限定のオリジナル新聞をゲットしよう!)
<試合開始前>(12:00~先着100名様終了まで)
「あなただけ新聞」…試合会場で毎試合配布している「マッチデープログラム」のフロントページを模した号外を「かける君」で制作します。その場で撮影させていただいたあなたの写真が掲載されたオリジナルの新聞をプレゼント。
<試合終了後>(18:10~配布終了まで)
「速報・ここだけ新聞」…試合終了後、当日の試合の写真・結果を含めた号外を発行。試合終了後、お帰りの皆様にブース前で配布します。(※発行部数2,000枚程度)

■宮浦中学校合唱部による「ありがとう」合唱(15:00頃)
スタジアム内メインスタンド側ピッチ手前にて「ありがとう」の合唱が行われます。同時に大型映像装置には、選手やサポーターの皆様からお寄せいただいた「ありがとう」の気持ちのこもった特別映像を放送いたします。

■新潟日報から応援メッセージ・パネル贈呈
キックオフ直前、新潟日報社・高橋道映社長よりサポーターの皆様への応援メッセージがあります。
また、皆様に当日お書きいただいた震災復興のメッセージカードをパネルにして、当日、仙台市から来場される来賓の方々に贈呈されます。メインスタンド側ピッチ手前にご注目ください(15:45頃)

また、入場ゲートではマッチデープログラムといっしょに、皆様の「ありがとう」メッセージが掲載されたオレンジ色の新聞紙も配布されます(4月26日新潟日報朝刊にも掲載予定)。スタジアムをオレンジに染めて選手を迎え入れましょう!

photo


ユニフォームパートナー