【フォト日記】ウラジオストクから

2013/8/7
photo
本日・8月7日(水)、トップチームは9時半からのトレーニングとなりました。ここにきてまた気温が上がったように感じます。選手の汗は止まることなく流れ続け、トレーニングウェアはすぐに絞れるほどに濡れていました。

photo
1時間半ほど行われたトレーニングでしたが、選手達はやはり暑さに苦しんだようです。ただ険しい表情を見せるものの、運動量自体はそこまで落ちた印象はなく、さすがの走力を見せてくれました。

photo
関東近辺でのゲームとなれば、新潟よりも高い気温が予想されます。移動の負荷、加えて過酷なコンディション、その上で勝ち点3を持ち帰ることは容易ではありません。90分間でいかに勝ち切るか、ピッチ上で選手達がどんな戦い方を選択していくのかが重要なポイントとなりそうです。

photo
こちらは前節・清水エスパルス戦で見事、クラブJ1通算400ゴール目をPKで決めた川又選手。手に持っているボールはモバイルアルビレックス内での特別企画、『J1リーグ通算400ゴールを決めるのは誰だ!プレゼントキャンペーン』の当選者の方に送らせていただく試合球です。達筆で有名な川又選手ですが、当選者の方のお名前、自身の座右の銘である、「堅忍不抜」を記入してくれ、この世に一つしかない、まさにメモリアルなプレゼントとなりました。
※当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます

photo
また、現在ジュニアユースのU-14がロシアのウラジオストク遠征に向かっています。遠征に帯同しているスタッフから写真付きのレポートが届きましたのでご紹介します。

photo
今日のウラジオストクは快晴で、気温も30度近くありそうです。今日のスケジュールは二部練習。午前中は受け入れ先でもあるルチ-エネルギアの練習場にて90分ほど練習しました。午後は別の会場で練習です。

photo
選手たちは練習よりも食事に苦戦しているようです。素晴らしいホテルでの食事なので、現地食とはいえ特に問題ない食事なのですが、やはり新しい味に慣れるには時間がかかるようです。これもいい経験となるでしょう。

photo
明日は午前にルチ-エネルギア99年生まれ(日本で言うところのU14)とトレーニングマッチ。
午後は市内観光となっています。

photo
違った環境での試合やトレーニングは、選手達にとって大きな経験となることでしょう。技術だけでなく、メンタル面でのタフさも試合で活躍するには必要な要素です。ウラジオストク遠征は8月13日(火)までの予定となっています。濃密な日々を過ごしてほしいと思います。


ユニフォームパートナー