新潟日報イベント「にいがたprint&paper展」開催のお知らせ ~選手とのツーショットフレーム写真が撮れる!~
2013/9/14
いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして誠にありがとうございます。9月15日・16日、新潟日報メディアシップにおいて、印刷や紙をテーマとしたイベント「にいがたprint&paper展」が行われます。イベントの中では、川又堅碁選手・田中亜土夢選手の写真をあしらった会場限定のツーショットフレーム写真の撮影(無料)もできます。ぜひこの機会に新潟日報メディアシップへ足をお運びください。
■日時
9月15日(日)・16日(月・祝)10:00~17:00
■会場
新潟日報メディアシップ1階みなと広場、2階日報ホール
(新潟市中央区万代3-1-1)
■主催
新潟日報社
■内容
毎年9月は「印刷の月」に制定されています。古来、生活に深くかかわってきた印刷・紙の歴史や、これからの可能性、未来の姿を紹介
<日報ホール>
印刷と紙の未来を提案する企業・団体のブース出展、オリジナルフレームによる「日報カメラ・記念ワンショット!」(川又堅碁選手・田中亜土夢選手のツーショットフレーム写真があります)、新聞用紙「お絵かきコーナー」
<みなと広場>
(1)紙を使った工作コーナー「敬老の日のプレゼントを作ろう」(フラワーポット、コサージュ、モビール)(10:00~11:00、14:00~15:00)
(2)懐かしの紙芝居上演(11:30~12:30)
(3)紙を使ったアート作品展示
■入場
無料
■お問い合わせ先
新潟日報メディアシップ管理運営センター TEL 025-385-7447
※メディアシップ内に「オールアルビレックスミュージアム」もオープン中!
新潟日報メディアシップ3階に、サッカーはもちろん、野球、バスケットボール、チアリーダーズ、陸上、ウインタースポーツ、レーシングチームのオールアルビレックスの貴重な品々や歴史が一堂に展示されています。ぜひ一度足をお運びください。
開館時間 10:00~17:00 ※入場無料
■日時
9月15日(日)・16日(月・祝)10:00~17:00
■会場
新潟日報メディアシップ1階みなと広場、2階日報ホール
(新潟市中央区万代3-1-1)
■主催
新潟日報社
■内容
毎年9月は「印刷の月」に制定されています。古来、生活に深くかかわってきた印刷・紙の歴史や、これからの可能性、未来の姿を紹介
<日報ホール>
印刷と紙の未来を提案する企業・団体のブース出展、オリジナルフレームによる「日報カメラ・記念ワンショット!」(川又堅碁選手・田中亜土夢選手のツーショットフレーム写真があります)、新聞用紙「お絵かきコーナー」
<みなと広場>
(1)紙を使った工作コーナー「敬老の日のプレゼントを作ろう」(フラワーポット、コサージュ、モビール)(10:00~11:00、14:00~15:00)
(2)懐かしの紙芝居上演(11:30~12:30)
(3)紙を使ったアート作品展示
■入場
無料
■お問い合わせ先
新潟日報メディアシップ管理運営センター TEL 025-385-7447
※メディアシップ内に「オールアルビレックスミュージアム」もオープン中!
新潟日報メディアシップ3階に、サッカーはもちろん、野球、バスケットボール、チアリーダーズ、陸上、ウインタースポーツ、レーシングチームのオールアルビレックスの貴重な品々や歴史が一堂に展示されています。ぜひ一度足をお運びください。
開館時間 10:00~17:00 ※入場無料