what’s niigataキャンペーンスタート!

2013/9/28
いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
このたびアルビレックス新潟が後援する志民委員会N-Visonプロジェクト「What's NIIGATAキャンペーン」がスタートします。

■目的
新潟にかかわる人たちとの共感・誇りをつくります。

■期間
平成25年10月5日(土)~平成26年2月14日(金)

■2019年新潟開港150周年に向けて、川湊としての繁栄から豊かな食、まち、ひとを創り上げた新潟の歴史を見つめ直し、一人ひとりが想い描く新潟のイメージや将来のあるべき姿(ビジョン)について多くの志民と共に考えていく「what's NIIGATA」キャンペーンを開催します。
イベント期間中(10月5日~翌年2月14日)には、「What's NIIGATA」の巨大なモニュメントを設置して、「あなたが想い描く新潟」を表現する「言葉・フレーズ」や「写真(ご自身や新潟の風景)」の募集をします。
また、10月12日から5週にわたり毎週末に、多様な視点から新潟について学び、語り合う場を用意して、参加者と一緒に新潟の可能性を探っていきます。
なお、ご応募いただいた「言葉・フレーズ」と「写真」は3月23日に予定しているイベントで紹介し、これを2019年開港150周年へ向けた志民委員会N・VISIONプロジェクトに反映させます。

■モニュメント
2013年10月5日~12月12日 やすらぎ堤(萬代橋周辺空間)

■キャンペーン募集対象
新潟を愛する志民

写真撮影・フレーズ募集は、10月5日ホームゲーム・Eゲート広場特設ブースで行うほか、実行委員会ホームページにてご応募ください。

ホームページはコチラ!

■主催
what's NIIGATAキャンペーン実行委員会(新潟市+志民委員会N-Visonプロジェクト)


ユニフォームパートナー