【フォト日記】チームで戦う
2015/5/13

今日は9時半からのトレーニングとなったトップチーム。ボールの軌道が変化してしまうほどの強風が吹く中、選手たちは5vs5や10vs10など対戦形式のメニューで汗を流しました。

レオ選手が精密検査のためブラジルに一時帰国することになりましたが、選手たちは「レオのためにも」と口をそろえます。ピッチに立てない仲間の分まで、全力で戦っていくつもりです。レオ選手にとっても、チームの勝利が何よりの活力になるはずです。

「レオと同じことはできないが、試合に出たら自分らしくアグレッシブさを出していきたい」と小泉選手は話していました。10vs10ではボランチの位置に入り、積極的な攻撃参加をアピールしていました。ここで奮起しなければならないことは、十分理解しています。結果を残していこうと、一つ一つのプレーにも自然と気持ちが入ります。

練習ではゴール前の攻防が何度も繰り広げられ、シュートの意識を高めていました。守備の選手も懸命に体を張り、攻撃を食い止めていきます。

一人一人が課題を意識しながら、トレーニングに取り組んでいます。「負けた試合を見るのはつらいが、しっかりと見て反省していくことが大事。次はもっとこうしていこうと、選手同士で話もしている」と話すのは大井選手。インターバルの時間にも、率先してチームメイトと言葉を交わしていました。「新潟にはチームのために戦える選手がそろっている」からこそ、コミュニケーションを密にしてチームの完成度を高めていきます。

全体練習後はプロテインドリンクを手に取り、すみやかに栄養補給をしていた選手たち。こうした積み重ねが、試合でのパフォーマンスにしっかりと表れてくるはずです。

明日は非公開練習となります。より一層集中を高め、仙台戦に向けて準備を進めていきます。