【フォト日記】トレーニングゲームvs仙台

2015/5/17
photo
今日は14時からベガルタ仙台とのトレーニングゲームが行われました。開始前には円陣を組んで「球際厳しく行こう!」と声を掛け合い、集中を高めてゲームに臨んでいきました。

photo
ゲームには、昨日プリンスリーグを戦ったU-18の選手たちも多く出場しました。プロ選手を相手にしても、どんどん自分の良さを出していく姿勢を見せてくれていました。

photo
2-2の引き分けとなった今日のゲームでは、田中選手が2ゴールの活躍で気を吐いていました。「チームが負けたり、自分が試合に出られなかったり、悔しい思いはある。それを晴らすのはグラウンドしかない」。得点シーン以外にも、キレのあるドリブルや動き出しで相手ディフェンスをかき回していた田中選手。「自分のできることを120%やることがチームのためになる」と力を込めます。

photo
精度の高いプレースキックから再三チャンスを演出していた加藤選手。後半終了間際の田中選手の同点ゴールは、加藤選手のフリーキックから生まれたものでした。セットプレーの感触には手応えを感じているようで、ゲーム後には「中の選手とうまく意思の疎通ができていた。(キックの感覚も)悪くない」と口にしていました。

photo
今日は出し手としての存在感を見せていた加藤選手ですが、「もっと自分も動いて飛び出していければ」とさらなる意欲を見せていました。「どんな状況で試合に出ても、得点に絡むプレーをしていかなければならない」。運動量と左足のキックが持ち味の加藤選手。チームの攻撃を活性化させるために、2つの武器をフルに活かしていくつもりです。

photo
チーム状況を考えても、今戦える全員がゲーム感覚を研ぎ澄ませておくことが求められます。そういった意味でも、今日のトレーニングゲームは非常に有意義なものとなったことでしょう。

photo
明日はオフとなっています。しっかりと体を休め、リフレッシュして火曜日からのトレーニングに取り組んでいきます。


ユニフォームパートナー