【フォト日記】局面で負けない

2016/8/4
photo
今日は当初の予定を変更し、公開練習を行ったトップチーム。報道やサポーターの方々が見つめる前で、選手たちは緊張感を持ってトレーニングに臨んでいました。スケジュールでは直前でのお知らせとなってしまい、サポーターの皆様に広くご連絡が行き届かなかったことをお詫び申し上げます。

photo
トレーニングの前半部分で時間を掛けて行われていたのが、1vs1の攻防。個人の能力を活かした攻撃を得意とする神戸に対し、局面の勝負を避けて通ることはできないでしょう。コーチングスタッフからは守備面の指示が多く飛び、簡単に相手に自由を与えないことが意識されていました。

photo
「(神戸は)難しい状況でも個の力で打開できる、勢いのあるチーム」と警戒していたのは山崎選手。切れ味鋭いドリブルはもちろんですが、瞬間的にスピードを上げてボールにチャレンジしていくプレーなど、ディフェンス意識の高さも見せてくれていました。後ろの選手だけでなく、全員が献身的な守備を継続できるかどうかがカギとなるでしょう。

photo
最後に行われたゲーム形式でも、全体のオーガナイズを保ちながら、一人一人が負けたくないという気迫を前面に押し出して取り組んでいました。勝負にこだわる気持ちが、あと一歩のところで足を出せるか、体を投げ出せるかといった部分に関わってきます。

photo
求められているのは勝利への熱意を最高のパフォーマンスにつなげ、ピッチで結果を出すこと。チームは明日の前日練習でフィジカルとメンタルを整え、神戸戦に向かっていきます。


ユニフォームパートナー