【フォト日記】大切な期間

2017/6/7
photo
オフが明け、新たな一週間がスタートしました。今週は2部練習が続くスケジュールとなっていますが、力強さを増してリーグ再開を迎えるために、厳しさを持って鍛え上げていきます。

photo
今日の午前練習はウエイトトレーニングからスタート。みっちりと時間を掛けて、筋肉に刺激を与えていました。その後屋外で行われたペース走でも、緩めることなく力を出し切っていた選手たち。練習に完全合流した矢野選手も、戦列復帰へ向けて士気高く汗を流していました。

photo
チームを勇気づけようと、練習場には激励の横断幕が掲げられていました。今日は平日にも関わらず多くのサポーターの皆様が見学に来られていましたが、たくさんの想いを胸に刻み、自分たちは前に進んでいかなければなりません。

photo
午後練習の前に行われたミーティングでは、「負けて笑っている奴、一生懸命やらない奴はいらないと、ハッキリと伝えました」と呂比須監督。ピッチ上ではポジティブな言葉を多く使いながらも、少しでも動きに精彩を欠くような場面があれば、厳しく声を掛けてチームのムードを引き締めていました。

photo
ボールトレーニングは、攻撃におけるコンビネーションを高めていくとともに、フィジカルの部分も強く意識された内容となっていました。スプリントの回数も多く、かなり負荷は大きかったようです。

photo
呂比須監督の就任から、これまでほとんど切れ目ないスケジュールで試合が続いてきました。チームの戦術やコンセプトなどをさらに浸透させ、体力的なベースももう一段階高いレベルに持っていく上で、この2週間は大切な期間となります。

photo
明日以降もハードなトレーニングが続いていきそうですが、試合で笑うために、今はとことん苦しんでいきます。


ユニフォームパートナー