【フォト日記】連携した守備で
2017/8/3

ホームで勝点3をつかむために、着々と態勢を整えているトップチームの選手たち。今日のトレーニングは後半部分非公開で行われ、セットプレーなども含めて入念に戦術面の確認が進められていました。

前節見せたような守備での粘り強さは、今回もチームとしてしっかりと継続していきたいところです。失点ゼロの時間を長くしていくことが、思い切りのいい攻撃にもつながっていくはずです。

斎藤学選手など、危険なエリアに入り込んでくる選手には特に警戒を強めて対応していくことが求められます。「センターバックと中盤の選手で、マークの受け渡しをしっかりやっていかなければいけない」と話すのはロメロ選手。常にコミュニケーションを絶やさず、連携して守ることを意識します。

「マッチアップで負けないこともそうですが、できるだけ1対1の状況を作らせないことが大事」(呂比須監督)。まずはどれだけ早い段階で失点のリスクを抑えていけるか。相手の強みを発揮させないために、それぞれがポジショニングや準備の質にもこだわっていきます。

明日は9時から、後半部分非公開で前日練習を行います。攻守両面でポイントを突き詰めながら、万全の対策をしてホームゲームに向かいます。