【フォト日記】ピッチを広く

2017/8/16
photo
今日は15時からのトレーニングとなったトップチーム。これまでの暑さが嘘のように、今週の聖籠は涼しさが感じられるようになっています。選手たちは気分よく練習に臨んでいた様子でしたが、コンディションづくりの面でもこの天気がプラスに作用していることでしょう。

photo
冒頭に行われていたのは、クロスからのシュート練習。次こそ相手ゴールをこじ開けるために、受け手と出し手の呼吸を合わせながら、選手たちは確実にネットを揺らすことにこだわって取り組んでいました。

photo
ゲーム形式でもサイド攻撃の意識付けがしっかりとなされており、呂比須監督からもピッチを広く使っていくように指示が飛んでいました。たとえゴール前のスペースを消されたとしても、落ち着いてボールを両サイドに展開しながら、厚みのある攻撃を仕掛けていきたいところです。

photo
「チームのラインを押し上げるためにも、攻撃では高い位置を取ることが大事」と話すのは堀米選手。自分たちの攻撃の時間を増やしていく上で、いかにサイドの選手が敵陣でボールに関われるかが、大きなポイントとなってくることでしょう。

photo
好連携からゴールが生まれる場面もあり、選手たちは手応えを感じながら今日の練習を終えることができたようです。そのイメージを大切にしながら、残りのトレーニングでさらに攻撃の質を引き上げていきます。

photo
明日は9時から、冒頭部分公開でトレーニングを行います。勝利のために、引き続き集中を緩めず取り組んでいきます。


ユニフォームパートナー