【フォト日記】攻める姿勢で

2017/9/12
photo
昨日のオフを挟み、今日はみっちりと2部練習に励んでいたトップチームの選手たち。午前は屋内メニュースタートとなり、パワー系から持久系のトレーニングまで、まんべんなくフィジカルに負荷を掛ける内容となっていました。

photo
これまでリハビリが続いていた田中選手も、今日からチーム練習に部分合流していました。ひとつのハードルを越え、「スタートラインに立てるように準備していきたい」と田中選手。日々やるべきことをクリアしながらコンディションを上げ、戦列復帰を目指していきます。

photo
午後のトレーニングでは、狭いエリアでのポゼッション練習などが実施されました。スペースが限られる中でも、しっかりとタテパスを狙う意識を持って取り組んでいた選手たち。前線の選手も背後へのアクションを繰り返しながら、積極的にパスを引き出していました。

photo
最後の精度を高めていくことはもちろんですが、チャンスを作り続けることも大切にしていかなければいけません。試合や練習を重ねるたびに深まっているコンビネーションを、鹿島戦に向けてこの一週間でさらに磨き上げていきます。

photo
シーズンが進むにつれて勝点3の重みも増してきており、リスクを冒してでも点を取りに行かなければならない場面も出てくるでしょう。勝負どころでは勇気を持って、ゴールへチャレンジすることを心掛けていきます。

photo
後半部分では、クロスの攻防などを行いトレーニングは終了。明日は15時から練習開始となります。首位撃破へ、一丸となって努力を重ねていきます。


ユニフォームパートナー