【フォト日記】札幌戦へ着々と
2017/9/21

昨日とはうって変わり、気持ちのいい陽の光が差し込んでいた今日の聖籠。トップチームの選手たちは9時半からミーティングでスカウティング情報などをインプットした後、後半部分非公開でトレーニングを行いました。

試合で起こりうるシチュエーションを想定しながら、札幌への対策を進めていた選手たち。札幌ドーム特有のピッチ状態や景色など、普段の屋外のゲームとは違った要素もありますが、しっかりとイメージを持って戦いに臨んでいきたいところです。

今日の練習では、セットプレーの守備の確認も行われ、高い集中を持って取り組んでいた選手たち。前節の鹿島戦の反省などもしっかりと踏まえながら、入念な整備が進められていました。

高さのある選手を多くそろえる札幌に対して、「相手にいい状態でやらせないように、マークに責任を持って対応できるようにやっていきたい」と富澤選手は話します。たとえ完全に競り勝つのが難しい場面でも、しつこく体を寄せ、自由を封じていくことにこだわっていきます。

明日は9時から、後半部分非公開で前日練習を行います。移動もあり、慌ただしいスケジュールとなりますが、フィットネスもメンタルも仕上げて向かっていきたいと思います。