【フォト日記】ゴールめがけて

2017/11/13
photo
甲府との直接対決へ、大事な一週間がスタートしました。オフ明けとなった今日は、9時半からのトレーニングとなったトップチーム。秋晴れの澄み切った空気に包まれる中、選手たちは意欲たっぷりで汗を流していました。

photo
先週までの2週間も、チーム全体で充実した時間を過ごすことができました。ポジティブなものを継続させながら、勝つことだけに照準を合わせ、闘いに臨む準備を整えていきたいと思います。

photo
今日の練習の前半部分ではアジリティとともに、シュート練習が時間を掛けて行われていました。ゲーム中、どのタイミングで、誰に決定的なチャンスが巡ってくるかは分かりません。最前線から最終ラインの選手まで、集中高くゴールを狙い続けていました。

photo
強く求められていたのは、シュートを枠に飛ばすこと。たとえ一発でゴールを奪い切ることができなくとも、こぼれ球などから得点機が生まれる可能性は十分にあります。踏み込みの感覚やコーディネーションなども意識しながら、正確かつ鋭いシュートを撃つことを心掛けていきます。

photo
その後の6vs6のミニゲームでも、狭いエリアでのコンビネーションを高めながら、チャンスがあればどんどんシュートを試みていた選手たち。前半部分の内容がしっかりと体に染み込んでいる様子がうかがえ、最初から最後まで連続性のあるトレーニングが行われていました。

photo
明日は14時からのトレーニングとなります。チームとして日々明確なテーマを持ちながら、今週末の甲府戦へ準備を推し進めていきます。


ユニフォームパートナー