【フォト日記】トレーニングゲームvsアルティスタ浅間

2018/3/26
photo
ホーム初勝利の歓喜から一夜明けた今日は、昨日の先発メンバーはオフとなり、それ以外のメンバーは11時からアルティスタ浅間とのトレーニングゲームに臨みました。チャンスを狙う選手たちにとっては、大切なアピールの場。昨日の徳島戦ではリーグ戦初先発の戸嶋選手がすばらしい活躍を見せてくれましたが、ポジション争いが激しさを増していくほど、チーム力も底上げされていくことでしょう。

photo
風下に立った前半はなかなかボールを落ち着かせられずに苦しみましたが、それでもサイドのスペースに活路を見出し、攻撃を試みていく新潟。右サイドでは川口選手が果敢なオーバーラップで攻め上がると共に、伊藤選手が果敢にドリブルを仕掛けるなど、積極的なプレーでゴールを狙っていきます。

photoすると前半28分、伊藤選手の個人技から決定機が生まれました。緩急のあるステップで相手DFを置き去りにすると、狙い澄ましてゴール前にグラウンダーのパス。待ち構えていた田中選手が冷静にネットを揺らし、先制点を挙げます。前半は反省点の多い内容ではありましたが、それでもリードを奪って折り返すことができました。

photo
後半に入ると、新潟はボールポゼッションを増やせるようになり、厚みのある攻撃で相手を押し込んでいきます。お互いの距離感も良く、自分たちの意図した形でゴールに迫るシーンも多くつくれていました。

photo
昨日初めてビッグスワンのピッチに立った渡邉新太選手も、今日のトレーニングゲームに後半から出場しました。何度も相手のディフェンスラインの背後を狙い、守備では前からのプレッシングでボールを奪うなど奮闘。また次も継続してリーグ戦の出場機会を得ようと、あふれる気持ちを見せてくれていました

photo
後半24分にオウンゴールで追加点を奪うと、後半38分には渡邉新太選手と本間至恩選手が見事なコンビネーションでサイドを崩し、最後はブルーノメネゲウ選手がゴールを決めて3-0に。後半はほとんどの時間でゲームをコントロールし、しっかりとスコアでも上回ってゲームを終えることができました。

photo
試合を振り返り、「トライアングルをつくって、テンポ良くやれればチャンスは生まれてくる。後半はできていたが、そういうことが最初からできればいい」と鈴木監督は語りました。チーム全員が質の高いパフォーマンスを発揮できるよう、またオフ明けの明後日からトレーニングに取り組んでいきます。


ユニフォームパートナー