【フォト日記】競い合いながら
2018/4/12

トップチームは今日9時半からのトレーニングとなりました。朝方こそ肌寒さが感じられましたが、時間の経過とともに少しずつ気温が上がり、春らしい陽気となっていた今日の聖籠。恵まれたコンディションの下で、選手たちは精力的に練習に励んでいました。

今日は対人のメニューが多く、若い選手たちもアピールへの闘志を前面に押し出したプレーを見せてくれていました。今週は試合まで4回のトレーニングが組まれていますが、前半部分でどれだけのものをピッチで見せられるかが、メンバー入りに大きく関わってきます。

選手同士の激しいフィジカルコンタクトも多く、あふれる気迫が伝わってきた今日のトレーニング。まずは局面の戦いを制することが、試合の流れを引き寄せるためには欠かせません。目の前の相手に負けないという気持ちを持って、練習から勝負にこだわっていきます。

最後はゲーム形式では、セットごとにメンバーの組み合わせを変えながら行われ、選手たちの競争心はさらにかき立てられていた様子。チャンスをつかもうという意欲、スタメンの座を渡さないという意地がぶつかり合い、緊張感に満ちた雰囲気の中でトレーニングは進んでいきました。

これまで国内外で多くの経験を重ねてきた安田選手は「常に競争があるのがいいチーム。練習で競争をして、それを試合で活かさないといけない」と語ります。これまでリーグ戦全試合フル出場を続けていますが、普段の練習から絶えず高いクオリティを示すことにこだわっています。

明日も引き続き9時半からのトレーニングとなります。勝点3をものにするために、しっかりと高い集中を保ったまま、準備を整えていきます。