【フォト日記】連勝に挑む&レディースは明日INAC戦!
2018/5/2

ゴールデンウィークは明日から後半戦に突入。ツエーゲン金沢との一戦が目前に迫った今日、トップチームは9時から聖籠クラブハウスでトレーニングを行いました。コンパクトにまとめられた練習時間の中で、詳細な情報の確認と共に、フィットネスの仕上げを進めた選手たち。あとはそれを、ピッチで表現するだけです。

相手の金沢は、新潟で以前指揮を執った柳下監督が率いるチーム。柳下監督は今節ベンチ入りしませんが、個々のハードワークや守備意識の高さをベースにしたスタイルは決して揺らぐことはないはず。球際の攻防も熱を帯びたものになりそうですが、相手を上回る激しさを持ってぶつかっていくつもりです。

土壇場で勝点3をもぎ取った前節の山口戦は、「90分間ベンチも含めて一体感を持って、最後まで点を取りにいった」と鈴木監督。一人ひとりが持つ勝利への強い気持ちの総和が、ドラマを呼び込みました。アウェイゲームが続きますが、次も燃える闘志を胸に戦いに挑みます。

決して受けに回ることなく、「まずは自分たちの勢いを出していくことが大事」と磯村選手は話します。ボランチの積極的な攻撃参加にも大いに期待したいところ。前節はミドルレンジからの見事な一撃で先制ゴールを挙げましたが、今日の練習でも正確なシュートでネットを揺らすなど、好調を感じさせてくれました。

金沢戦は石川県西部緑地公園陸上競技場で14時キックオフとなります。傾きかけている流れをがっちりとたぐり寄せるために、勝利が求められる一戦。アウェイの地でも選手、サポーター一丸となり、連勝を挙げましょう!明日はたくさんのご声援、よろしくお願いします!!
レディースは、明日3日(木・祝)、現在リーグ首位のINAC神戸レオネッサをデンカビッグスワンに迎えます。前節は敗戦を喫したものの、選手たちの気持ちはすでに前を向いています。トレーニング中、ピッチに一際大きな声を響かせるのは佐伯選手。「ごめん!!」「ナイス!!」。何気ない声掛けが、トレーニングの”空気”をつくっていきます。
時には笑いを交えて、時には厳しく、強く味方に要求することも。「日々のトレーニングから全力で取り組むことが、試合に出る選手の責任だと感じている。全力でやるからこそ、話すことや声掛けに説得力が出ると思っている」と佐伯選手は話します。また、「INACは良い選手がそろっていて、安定して強いチームだからこそ、やりがいもある。内容も大事だけど、まずは勝つことを最優先として戦いたい」と、戦う準備は万端の様子。勝利への強い気持ちを全面に出して試合に臨みます。
INAC戦は明日12:00キックオフ。試合後には、トップチームのパブリックビューイングも開催されます。ぜひ、デンカビッグスワンスタジアムへお越しください!!