【フォト日記】練習再開!
2018/5/30

3日間続いたオフが明け、聖籠に日常が戻ってきました。長くハードスケジュールが続きましたが、選手たちは蓄積された疲労をしっかりと解消することができた様子。心も体もフレッシュな状態で、再びモチベーションを引き上げてトレーニングに励んでいきます。

今日は非常に強度の高いメニューが用意されていましたが、屋内での筋トレからピッチでのボールトレーニングまで、集中を切らすことなく汗を流していた選手たち。厳しく己を鍛え上げようと、それぞれが熱い気持ちを漂わせていました。

今週末は公式戦がなく、自分たちの課題にフォーカスしてトレーニングを進めていくことができます。「個人の部分も含めて、質を上げていかないといけない」と語っていた鈴木監督。映像などを通し、乗り越えるべきテーマを全体に落とし込みながら、レベルアップを図っていきます。

ここ数試合で出場を伸ばしている戸嶋選手は、向上の手応えと共に、「最後のところの精度で結果が決まってくる」と勝負の厳しさを改めて実感したようです。無尽蔵のスタミナは攻守共にチームの大きな力となっていますが、決して現状に留まることなく、決定的な場面でも存在感を示せるよう、継続して練習から全力を注いでいくつもりです。

10vs10のトレーニングでは、スコアを競い合いながら、激しいバトルを繰り広げていた選手たち。ここでどれだけ勝負やプレーの質にこだわってやれるかどうかが、試合のピッチに反映されます。守備におけるポジション修正など、細かい部分においても、厳しい要求の声が飛び交っていました。

明日のトレーニングは9時半ミーティングスタートとなります。個でもグループでも成長を志し、努力を続けていきます。