【フォト日記】一体となって&ノジマ戦へ向けて

2018/6/1
photo
トップチームは9時半からのトレーニングとなりました。今日のメインとなっていたのは紅白戦。30分×2本の形式で行われ、「選手たちには、やるべきことをもう一度明確にした上で、目的を持ってやってもらうようにした」と鈴木監督。フルピッチで連携などを確認しながら、今週の総仕上げを行いました。

photo
競ったスコアの展開が続き、最後まで集中を切らさずにプレーし続けていた選手たち。特にゴール前の場面では、攻撃側が積極的にシュートを狙えば、DFの選手も体を投げ出してブロックを試みるなど、お互いに火花を散らし合っていました。昨日、一昨日のハードな練習の疲労も残っていたとは思いますが、目の前の勝負に懸ける熱い気持ちが上回っていました。

photo
タイミングのいいスペースへの抜け出しから、アシストを見せてくれた伊藤選手。ドリブルのタッチも非常に軽快で、攻撃にアクセントを加えていました。全体練習に復帰して約2週間。確実に調子は上向いてきています。来週に控えている天皇杯、リーグ戦に向け、継続してコンディションを上げていくのみです。

photo
現状の課題の修正も含め、この3日間のチームは非常に内容の濃いトレーニングを積み重ねてくることができました。今日の紅白戦で感じたものを、それぞれがさらなるレベルアップにつなげ、次なる戦いに挑んでいきます。

photo
また、今日の練習後には、決起集会の意味も込めてバーベキューを開催。旬の野菜や、本場ブラジルテイストのリングイッサ(ソーセージ)など、豊富な食材を味わいながら、選手、スタッフで充実した時間を過ごすことができました。お互い笑顔でコミュニケーションを交わし、終始大きな盛り上がりを見せていました。

photo
慣れた手つきで焼きそばをつくる矢野選手。昨年に引き続き今年も大好評で、焼きそばが出来上がると、おいしそうな香りに呼び寄せられるかのように選手たちが集まってきていました。各テーブルからは、「うまい!」と絶賛の声が響きます。

photo
楽しい時間はあっという間に過ぎ、最後は全員で記念写真を撮って終了。より一層、選手たちのモチベーションは高まったはず。結束を強めたチームは、明後日のオフ明けから勝利へ向けて再びトレーニングに励んでいきます。

photo
アルビレックス新潟レディースは、今節、ノジマステラ神奈川相模原との対戦です。前節はホームで残念な敗戦となったものの、「反省点はあるが、自分たちのサッカーを体現することに変わらずこだわっていく。これまで、内容の良い試合もできていたという自信を持ってプレーしていきたい」との中村キャプテンの言葉どおり、チームは前向きに準備を重ねています。「とことん考えるときと、割り切るときのバランスが取れるようになってきた」という、キャプテンとして3シーズン目の今季。指示の声、仲間を鼓舞する声を絶やすことなく、リーダーシップを発揮する姿が印象的です。

photo
前半戦折り返しのゲームとなる今節。「勝つ、という結果を残すことだけではなく、内容も伴うものにしたい」と、チーム一丸となって相手にぶつかっていく覚悟です。後半9試合に向けて弾みをつけるために、是が非でも勝点3を手にしたい一戦。ノジマステラ神奈川相模原戦は6月2日(土)、相模原ギオンスタジアムで13:00キックオフです。熱い応援をよろしくお願いします!!


ユニフォームパートナー