【フォト日記】結果で示すことだけを&明日は日テレ戦!

2018/6/22
photo
強い日差しが降り注ぐ中、トップチームは9時半からトレーニングを行いました。大きな悔しさは残っていますが、下を向いても勝点を取り戻せるわけではありません。勝利へ気持ちを奮わせ、次の戦いへ最善の準備を整えることに意識を向けます。

photo
今日の練習は一部非公開での実施となり、より集中を高めた中で意思統一を進めていた選手たち。スピーディーな町田のサッカーを念頭に置いたうえで、自分たちのやるべきことをしっかりと確認していました。攻守の切り替えの部分は、これまで以上に重要さを増してくるでしょう。

photo
「サッカーはミスのあるスポーツ。お互いにミスを消していくために、いいポジションをとってカバーしなければいけない」と鈴木監督も語っていましたが、早い段階で悪い流れを食い止められれば、失点のリスクは最小限に抑えられるはず。敗戦を無駄にせず、しっかりと活かしていきます。

photo
勝ちたいという気持ちは誰もが持っていますが、それを結果で示すことがプロとしての役目だということは強く理解しています。激励の声援、ブーイング、すべてを熱量に変え、戦いに挑むのみです。

photo
チームは明日非公開でのトレーニングを行います。3連戦最後の一戦へ、全員で磐石の態勢を仕上げていきます。

photo
レディースは、今週末、プレナスなでしこリーグカップ第7節 日テレ・ベレーザ戦を控えています。前節の浦和レッズレディース戦で引き分けたことにより、決勝進出への道は絶たれましたが、チームは一戦も無駄にすることなくリーグ戦につなげていくことを誓っています。今シーズン試合出場を重ねている山谷選手は「結果へのこだわりはもちろん、個々も組織も強い上位チームに対して自分たちがどれだけ通用するのか、全力でぶつかってチャレンジしたい」と意欲をみなぎらせています。

photo
昨年はベンチ外などで悔しさを味わいましたが、今シーズンは試合に出場する中でまた違った悔しさや難しさをかみしめている様子。「途中出場では、うまくチームに溶け込みつつ流れを変えたり、何かをもたらす役割が求められる。試合に出なければ、この難しさは分からなかったこと。シュートを積極的に打つ意識を持ってプレーしている」と、ポジティブにとらえてトレーニングにも取り組んでいます。山谷選手のチームを勝利に導くプレーに注目してください。日テレ戦は明日23日(土)、新発田市五十公野公園陸上競技場で15:00キックオフです。熱い応援をよろしくお願いします!!


ユニフォームパートナー