【フォト日記】勝利の流れを
2018/7/23

勝利の余韻に浸る間もなく、すぐに東京V戦が迫ってきています。選手たちは連勝への決意を胸に、今日も聖籠のピッチで集中高く汗を流していました。上位との差を詰めていくために、絶えず貪欲に結果を追い求め、闘い続けていきます。

今日は疲労なども考慮し、約1時間のコンパクトな練習内容となっていました。東京は連日猛暑日が続いており、前節以上に消耗の激しい試合になることが予想されます。戦術面の準備はもちろんですが、どれだけコンディションを回復できるかどうかも、勝星を重ねられるかに大きく関わってくるでしょう。

上昇の気配が漂い始めているからこそ、次の一戦の結果がメンタル面にも大きなインパクトを与えることは間違いありません。「勝って波に乗らないといけない」と広瀬選手も気を引き締めていました。アウェイゲームが続きますが、確固たる自信をつかむべく、一戦必勝で準備を進めます。

限られた時間の中でも、ビルドアップやクロスへの入り方など、ポイントを明確にしてトレーニングに励んでいた選手たち。前節は複数得点での勝利となりましたが、チャンスの数を考えれば、まだまだ改善の余地はあります。それぞれタイミングをすり合わせながら、フィニッシュの精度にもしっかりとこだわり、ネットを揺らすことに神経を尖らせていました。

試合前日の明日は非公開練習となります。相手のウィークポイントなども把握した上で、自分たちのサッカーを思い切りぶつけられるよう、仕上げを進めていきます。