【フォト日記】熱量を落とさず
2018/7/26

昨日の東京V戦は2度のリードを奪いながらも、最後に強力な外国人選手の個人技に屈し、3-4の逆転負けを喫しました。ダメージのある敗戦ではありましたが、それを引きずったまま次の戦いを迎えるわけにはいきません。どんなときでチームに注がれる声援に心を奮わせ、千葉戦に意識を向けます。

中3日で2試合のアウェイゲームを戦い、肉体的にもかなりハードな期間が続いています。昨日の先発メンバーは軽めのランニングやストレッチを行い、回復に努めていました。ピッチ外での過ごし方も含め、体のメンテナンスには細心の注意を払い、状態を整えていきます。

もう一方のグループでは、8vs8を中心に約1時間のメニューが組まれました。今週末のホームゲームで必ず勝利をつかみたいという思いは、全メンバーが強く胸に抱いています。ベテランの富澤選手も力強いプレーとコーチングでチームメイトを鼓舞するなど、熱い気持ちを見せてくれていました。

昨日初めてJリーグのピッチに立った渡邊凌磨選手。「結果を出してチームを助けたい」という一心でプレーしましたが、悔しさの残るデビュー戦となりました。ドイツで3シーズンプレーし、サッカーの違いを感じた部分もあったそうですが、それはこの3日間で自分が取り組むべきものを示す道標となるでしょう。ギャップを埋め、戦いに備えていきます。

明日のトレーニングは9時半からミーティングスタートとなります。ホームで喜びを届けるために、勝利へ日々ベストを注ぎ込みます。