【フォト日記】全員の力で
2018/9/30

岡山戦との激闘を制し、4連勝を挙げて新潟に帰ってくることができました。お互いにチャンスを生み出し、緊迫した時間が続きましたが、最後の最後までチーム全員で闘い抜いた末の勝利。片渕監督は「途中から入った選手も、サブでゲームに出なかった選手も、一緒に闘っていると感じました。すごくいい雰囲気でやれています」と、選手たちの姿勢を称えながら語っていました。

試合翌日となった今日は14時から、リカバリーとトレーニングを実施。選手たちは来週末のホームゲーム・讃岐戦に照準を合わせ、それぞれコンディションに合わせてやるべきことに取り組みました。決して慢心することなく、勝点3を狙い続けます。

トレーニング組では4vs4がメインに行われました。短い時間ではありましたが、お互いに負けん気を前面に押し出し、激しい攻防を見せていた。絶え間ない競争があるからこそ、チームとして高いパフォーマンスを継続することができています。次もすべての力を束にして、結果を出しにいきます。

片渕監督の起用に応え、決勝ゴールの大仕事を果たしたターレス選手。今日のトレーニングでも、正確かつパワフルなシュートをネットに突き刺すなど、心身の充実ぶりをアピールしてくれていました。昨日の活躍が呼び水となり、連続ゴールを奪ってくれることに期待したいところです。

明日、チームはオフとなっています。片渕監督は「体調管理も含めて、スキをつくらずにやっていこう」と、選手たちに念押ししたとのこと。プロフェッショナルとしての意識を高く持ち、また火曜日から全力で練習に励んでいきます。