【フォト日記】アルビレックス新潟 普及活動レポート

2019/6/28

アルビレックス新潟では、一般社団法人新潟県サッカー協会キッズ委員会との連携・協力のもと、子どもたちのサッカーを通じた心身の健全な育成を目的に、スクールコーチ・アカデミーコーチを派遣して、スポーツの楽しさを体験してもらう普及活動を行っております。
6月24日(月)から28日(金)までの活動をご報告します。

6月24日(月)
亀田平和の園保育園(新潟市江南区)
・参加してくれたお友だち:17名(男子7名、女子10名)
・スタッフ:小澤聡チーフコーチ、手塚竣一朗コーチ

6月25日(火)
中貫保育園(長岡市)
・参加してくれたお友だち:16名(男子8名、女子8名)
・スタッフ:松下健一U-15長岡GKコーチ、山崎良輔U-15長岡コーチ

6月26日(水)
網川原保育園(新潟市中央区)
・参加してくれたお友だち:33名(男子:19名、女子:14名)
・スタッフ:内田潤U-15監督、手塚竣一朗コーチ

6月27日(木)
木場保育園(新潟市西区)
・参加してくれたお友だち:18名(男子11名、女子7名)
・スタッフ:黒河貴矢U-15GKコーチ、本間勲コーチ

上除保育園(長岡市)
・参加してくれたお友だち:24名(男子9名、女子15名)
・スタッフ:松下健一U-15長岡GKコーチ、山崎良輔U-15長岡コーチ

6月28日(金)
牡丹山幼稚園(新潟市東区)
・参加してくれたお友だち:22名(男子10名、女子12名)
・スタッフ:李英漢U-15コーチ、皆川祥大コーチ

アルビレックス新潟では、「未来のある子供たちに『夢を与えられる人づくり』に貢献します」というクラブコンセプトに基づき、地域の皆様と一緒にサッカーをはじめ、さまざまな活動を推進してまいります。



ユニフォームパートナー