【フォト日記】アルビレックス新潟 普及活動レポート【5月】
アルビレックス新潟では、「未来のある子供たちに『夢を与えられる人づくり』に貢献します」「地域の人々と共に『活気あふれるまちふくり』に貢献します」「地域と世界を結ぶ『豊かなスポーツ文化の創造』に貢献します」というクラブコンセプトに基づき、地域の皆様と一緒にさまざまな活動を推進・実施しております。
・一般社団法人新潟県サッカー協会キッズ委員会との連携・協力のもと、子どもたちのサッカーを通じた心身の健全な育成を目的に、スクールコーチ・アカデミーコーチを派遣して、スポーツの楽しさを体験してもらう普及活動を実施。
・アルビレックス新潟ドリームクラブサッカー教室パートナーのご協力のもと、子どもたちにスポーツの楽しさを体験していただき、心身の健全育成につなげることを目的とした地域活動として、年中・年長の園児を対象に出張スポーツクリニックを実施。
・ホームタウン、地域の皆様のお力添えをいただきながらさまざまな活動を実施。
5月の活動をご報告いたします。
5月11日(火)
キッズふれあいサッカー教室
・実施先:長生保育園(長岡市)
・参加人数:年中44名
・スタッフ:堀澤清U-15長岡監督、森田未来U-15長岡コーチ
キッズふれあいサッカー教室
・実施先:新潟中央幼稚園(新潟市中央区)
・実施会場:サッカースクール東新潟校
・参加人数:年長25名
・スタッフ:関大輔U-14コーチ、日馬秀コーチ
5月13日(木)
キッズふれあいサッカー教室
・実施先:はるまちこども園(新潟市中央区)
・参加人数:年長20名、年中23名
・スタッフ:皆川祥大コーチ、スクール・普及部 星直樹
5月14日(金)
キッズスポーツクリニック supported by トクサイ
・実施先:長生保育園(長岡市)
・参加人数:年長43名
・スタッフ:堀澤清U-15長岡監督、森田未来U-15長岡コーチ、営業部 野澤洋輔
キッズふれあいサッカー教室
・実施先:臼井保育園(新潟市南区)
・参加人数:年長12名
・スタッフ:高山涼コーチ、スクール・普及部 星直樹
5月17日(月)
キッズふれあいサッカー教室
・実施先:沼垂幼稚園(新潟市中央区)
・参加人数:年長26名
・スタッフ:高山涼コーチ、堀航輝コーチ
5月18日(火)
キッズふれあいサッカー教室
・実施先:西部保育園(長岡市)
・参加人数:年長18名
・スタッフ:堀澤清U-15長岡監督、森田未来U-15長岡コーチ
キッズふれあいサッカー教室
・実施先:新潟こども園(新潟市中央区)
・参加人数:年長18名
・スタッフ:小澤聡チーフコーチ、スクール・普及部 星直樹
5月20日(木)
キッズふれあいサッカー教室
・実施先:牡丹山幼稚園(新潟市東区)
・参加人数:年長12名
・スタッフ:小澤聡チーフコーチ、スクール・普及部 星直樹
5月24日(月)
キッズふれあいサッカー教室
・実施先:あおい幼稚園(新潟市東区)
・参加人数:年長31名
・スタッフ:入江徹U-18監督、堀航輝コーチ
5月26日(水)
キッズふれあいサッカー教室
・実施先:出雲崎こども園(出雲崎町)
・参加人数:年長18名、年中1名
・スタッフ:堀澤清U-15長岡監督、森田未来U-15長岡コーチ
5月27日(木)
キッズふれあいサッカー教室
・実施先:亀田第四保育園(新潟市江南区)
・参加人数:年長29名
・スタッフ:小林高道U-12監督、高山涼コーチ
キッズふれあいサッカー教室
・実施先:敷島保育園(新潟市中央区)
・参加人数:年長10名
・スタッフ:小澤聡チーフコーチ、皆川祥大コーチ
キッズふれあいサッカー教室
・実施先:荻川にこにこ保育園(新潟市秋葉区)
・参加人数:年長11名
・スタッフ:堀航輝コーチ、スクール・普及部 星直樹
5月28日(金)
キッズふれあいサッカー教室
・実施先:いぶき保育園(新潟市江南区)
・参加人数:年長33名
・スタッフ:小澤聡チーフコーチ、堀航輝コーチ
キッズふれあいサッカー教室
・実施先:金鵄幼稚園(新潟市西区)
・会場:新潟市西総合スポーツセンター
・参加人数:年長95名
・スタッフ:本間司コーチ、本永航コーチ、スクール・普及部 星直樹