【分煙のお願い】6月13日(日)ファジアーノ岡山戦より喫煙所の設置ならびに「完全禁煙エリア」設定のお知らせ
いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
当クラブでは、昨シーズンの再開時より新型ウイルス感染症予防対策の一環として「全面禁煙」としておりましたが、多くの方々からご来場をいただく中で、スポーツ公園内の各所にて喫煙をされる方が増えてきました。
そのため、多くの方々を安心・安全にお迎えするべく、6月13日(日)ファジアーノ岡山戦より、喫煙所を設けながら【分煙】を図ることで、さらなる感染予防対策を徹底することといたしました。
また「分煙」の観点より、人の往来が多いEゲート前広場は【完全禁煙エリア】とさせていただきます。
Eゲート前広場は、デンカビッグスワンの玄関口として、小さなお子さまをはじめ非常に多くの方々が往来し、スタジアムグルメやグッズ売店、フットボールパークやオレンジトラックなどのイベントを楽しむスペースです。
「分煙」へのご理解をいただき、誰もが安心・安全に楽しめる“ビッグスマイルスタジアム”へのご協力を引き続きよろしくお願いいたします。
■実施開始
2021年6月13日(日)
明治安田生命J2リーグ第18節・ファジアーノ岡山戦より
■喫煙所について各スタンド(W、N、E、S)に灰皿を設置いたします。
ただし、喫煙時はマスクを外す、息を吐く、人が密集するなど飛沫感染リスクが高まります。
喫煙所内においても、以下の感染予防対策にご協力をお願いいたします。
【喫煙するときのお願い】
・密集に気を付ける/できるだけ周囲との距離を確保する
・喫煙は外向きで/向かい合わせ・対面にならないように気を付ける
・会話はしない/できるだけ短時間で終わらせる
■禁煙エリア「Eゲート前広場」
人の往来の多い上図「黄色がけのエリア」は、電子タバコを含む【完全禁煙】エリアといたします。
また、当該エリアの外だとしても、喫煙時の煙やタバコのにおいなどで他の方のご迷惑になるとクラブが判断した場合には、スタッフよりお声がけをさせていただきますので、ご協力をお願いいたします。
■その他注意事項
・上記「完全禁煙エリア」以外のスポーツ公園内では、携帯灰皿などを利用することで喫煙は可能ですが、喫煙をされる際は、周囲に人がいないことを確認してからお楽しみください。
・ポイ捨ては絶対に禁止です。携帯灰皿や所定の灰皿をご利用ください。
・スタッフ・警備員の指示には必ず従ってください。
・上記「分煙」に関する内容は、変更する場合もございます。
■お問い合わせ先
株式会社アルビレックス新潟 運営部
〒950-0933 新潟市中央区清五郎67-12 デンカビッグスワンスタジアム内
TEL:025-257-0150(月~金 10:00~17:00)
FAX:025-257-0152