【参加無料】安英学さんによるオンラインイベント「サッカーで学んだダイバーシティとレジリエンス」を6月26日(土)にYouTubeライブにて開催!

2021/6/24


いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただき、誠にありがとうございます。

公益社団法人日本青年会議所 北信越地区新潟ブロック協議会が主催し、当クラブが後援する「第7JCカップU-11少年少女サッカー新潟予選大会」の開催に先駆け、当クラブでも活躍された安英学さんによるオンラインイベントが開催されます。

安英学さんが“サッカー”というスポーツから得た文化・人種などの多様性、適応する力など、各国でプロサッカー選手として活躍されたご本人の貴重な経験からご講演をいただきます。

また、当オンラインイベントは、YouTubeライブ配信で実施いたしますので、どなたでもお持ちのスマートフォンやタブレット、PCなどから【無料】でご視聴・ご参加をいただけます。
コメントを活用した質疑応答の時間もありますので、ぜひご視聴いただきながら、安英学さんとのつながりをお楽しみください!

第7回JCカップU-11少年少女サッカー新潟予選大会オンラインイベント
安英学さん講演会(オンライン)
「サッカーで学んだダイバーシティとレジリエンス」


主催: 公益社団法人日本青年会議所北信越地区 新潟ブロック協議会
後援: 株式会社アルビレックス新潟、妙高サッカー協会

講師
安英学さん(元アルビレックス新潟選手)

 

開催日時
6月26日(土)17:0018:00
[第1部]講演会/[第2部]質疑応答

参加(視聴)方法
YouTubeライブにて開催いたします。
専用の二次元コードを読み込むことで簡単にアクセスいただけます。
また、質疑応答ではYouTubeライブのコメントで受付を行いながら、安英学さんがお答えいたします。
※本イベントについての詳細・専用の二次元コードについてはこちら

お問い合わせ
公益社団法人日本青年会議所北信越地区 新潟ブロック協議会 共感のグローリー委員会kyoukan.glory.2021@gmail.com



ユニフォームパートナー