『ラランジャ・アズール(Vol.66)』9月3日(土)大分戦販売開始!!
2022/9/1

いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
クラブオフィシャルマガジン「ラランジャ・アズール」Vol.66が発売になります。
9月3日(土)よりアルビレックス新潟インターネットショップ(12:00~)、アルビレックスショップオレンジガーデン、当日開催されるホームゲーム会場で販売開始となりますのでお知らせいたします。
巻頭特集には、カットインドリブルや、決定的なラストパス、精度の高いキック、巧みな技と強気な姿勢で攻撃に変化をつけ、自ら得点を狙うプレーメーカー伊藤涼太郎が登場。今季、どんな思いで浦和から完全移籍し、新潟をどんなチームにしたいのか。胸の内に秘めたさまざまな思いを語りつくしています。
TALKS!では、チーム力を引き上げる愛すべきベテラン、千葉和彦選手&鈴木孝司選手が登場。
チームを引っ張る2人のベテランが、日々心掛けていることや、おふたりならではの視点から、チームが好調な要因を語り合っています。
「カフェたまご」では、選手達の体を管理している安野努フィジカルコーチをお招きして、普段のトレーニングの組み立て方から、選手個々人のサポートに至るまで、筋トレマニアな早川選手とのトークを拡大版でお届け!
公式HPでは、過去に掲載された記事も随時配信中!
https://laranja-azul.jp/
「ラランジャ・アズール」vol.66 ~威風堂々~

【特集】
・PRECIOUS WORDS
伊藤涼太郎・・・「新潟に来てよかった」と心の底から喜べる瞬間は、J1昇格が決まったとき
・TALKS!(対談)
千葉和彦×鈴木孝司・・・チーム力を引き上げる愛すべきベテランの矜持」
・ピッチの外でQ&A
秋山裕紀
・連載企画
CAFÉ TAMAGO
アカデミー通信
THE ORANGE TOWN STORIES 2022
・連載コラム
ドイスダイスケ 阪口大助(声優)/平澤大輔(サッカーマガジンWEB)ESTO ES FUTBOL.
土屋雅史(サッカーライター)週末の機嫌はあなた次第。 藤田雅史(作家)
【販売場所】
ホームゲーム会場 グッズ売り場
アルビレックスショップオレンジガーデン(デンカビッグスワンスタジアム休憩所内)
TEL:070-1000-2232
アルビレックス新潟インターネットショップ
https://www.albirexshop.com/
【お問い合わせ】
昭栄印刷株式会社
ラランジャ・アズールチーム
〒959-2415 新潟県新発田市住田97
TEL:0254-39-6002