【新潟農業振興支援「水利が拓く実りの明日へ」キャンペーン】7月30日(火)選手と行く親松排水機場親子見学ツアー開催!
2024/7/5

このたび、当クラブのユニフォームパートナーである新潟日報社と農林水産省北陸農政局が取り組む「水利が拓く実りの明日へ」キャンペーンの一環で、選手と行く親松排水機場親子見学ツアーの開催が決定しましたので、お知らせいたします。
当日は、当クラブ有料会員サイト「モバアルZ」でおなじみの、「世界の谷口農園」の園長を務める谷口海斗選手も参加し、農業に欠かせない水について一緒に学ぶ予定です。夏休みの親子の思い出づくりとして、ご参加をお待ちしております!
詳しくは、「水利が拓く実りの明日へ」キャンペーン特設サイトをご覧ください。
https://minori-niigata.jp/
■主催
農林水産省北陸農政局
■共催
新潟日報社
■協力
新潟県新潟地域振興局農林振興部、亀田郷土地改良区、株式会社アルビレックス新潟
■日時(予定)
7月30日(火)14:30~16:00
14:00~14:30 受付
14:40 施設見学
15:40 選手との交流(サイン、写真撮影)
16:00 解散
■参加選手
谷口海斗選手
※コンディションの状況などにより、選手が変更となる場合があります。
※「谷口農園」についてもっと知りたい方は、「モバアルZ」でご覧ください。
モバアルZ:https://z.albirex.co.jp/
過去作は公式YouTubeからご覧いただけます。
アルビレックス新潟 公式チャンネル:https://www.youtube.com/@albirexniigata12
■会場
親松排水機場(新潟市江南区太右エ門新田)
■募集人数
新潟県内在住の小中学生とその保護者 7組14名
※保護者1名につき、お子さま1名までとなります。
※中学生の場合は、子どものみでの参加が可能です。お申し込みの際は、保護者のご連絡先を必ずご記入ください。
※当日の様子は、特設サイトのほか、動画配信サイトで公開する予定です。あらかじめご了承のうえ、ご参加ください。
■応募方法
専用の申込フォームよりお申し込みください。
https://form.run/@minori-albirex202407event
※応募多数の場合、抽選とさせていただきます。当選された方には、事務局より参加券(ハガキ)をお送りいたします。
※当選発表は、7月22日(月)頃に予定している参加券の発送をもってかえさせていただきます。
■応募締切
7月18日(木)まで
■参加費
無料
※「水利が拓く実りの明日へ」キャンペーン
新潟日報社と農林水産省北陸農政局が2016年から取り組んでいるキャンペーンで、農業に欠かせない水利の歴史や恵みについて、座学やツアーで学びます。
https://minori-niigata.jp/
■お問い合わせ
新潟日報社 地域ビジネス部「水利が拓く実りの明日へ」キャンペーン事務局
電話:025-385-7432
受付時間:土・日・祝日を除く10:00~17:00