【献血にご協力を!】新潟県赤十字血液センター献血啓発PR 高木 善朗 選手、藤原 奏哉 選手、橋本 健人 選手起用のお知らせ
2025/3/31
このたび、新潟県赤十字血液センターが献血啓発PRで用いるポスター・クリアファイルのモデルとして、当クラブ所属の高木善朗選手、藤原奏哉選手、橋本健人選手を起用いただきましたので、お知らせいたします。
献血啓発PRへの選手起用は2020年から始まり、今年で6年目となります。高木選手は5年、藤原選手は4年連続の起用、橋本選手は初めての起用となります。
新年度を迎える4月は、献血にご協力いただける方が減少する時期と言われています。お一人でも多くの方にご協力をいただけるよう、「つなげよう献血の絆キャンペーン」を実施いたします。この機会にぜひ、献血にご協力をお願いいたします。
(関連ニュース:https://www.albirex.co.jp/news/67455/)
■デザイン
・ポスターサイズはB2判、クリアファイルサイズはA4判です。
・ポスターは、新潟県内の献血施設などに順次掲出されます。
■献血に関するQ&A
Q1.初めて献血に行きますが、手順や注意事項を知りたいです。
A1.事前に献血の流れをご確認ください。医師による健診を実施するほか、献血いただく方の健康を守り、輸血を受けられる方の安全性を高めるために、基準を設けています。
日本赤十字社のホームページからご確認ください。
https://www.jrc.or.jp/donation/about/
Q2.仕事の合間に行きたいのですが、献血の予約はできますか?
A2.予約できます。献血WEBサービス「ラブラッド」またはお電話で予約をお願いします。
・献血WEBサービス「ラブラッド」
https://www.kenketsu.jp/Login
・電話予約(新潟県赤十字血液センター 献血推進課)
電話:025-384-0982
■献血に関するお問い合わせ先
新潟県赤十字血液センター
電話:025-384-0992
受付時間:土・日・祝祭日を除く8:30~17:00
献血啓発PRへの選手起用は2020年から始まり、今年で6年目となります。高木選手は5年、藤原選手は4年連続の起用、橋本選手は初めての起用となります。
新年度を迎える4月は、献血にご協力いただける方が減少する時期と言われています。お一人でも多くの方にご協力をいただけるよう、「つなげよう献血の絆キャンペーン」を実施いたします。この機会にぜひ、献血にご協力をお願いいたします。
(関連ニュース:https://www.albirex.co.jp/news/67455/)
■デザイン

・ポスターは、新潟県内の献血施設などに順次掲出されます。
■献血に関するQ&A
Q1.初めて献血に行きますが、手順や注意事項を知りたいです。
A1.事前に献血の流れをご確認ください。医師による健診を実施するほか、献血いただく方の健康を守り、輸血を受けられる方の安全性を高めるために、基準を設けています。
日本赤十字社のホームページからご確認ください。
https://www.jrc.or.jp/donation/about/
Q2.仕事の合間に行きたいのですが、献血の予約はできますか?
A2.予約できます。献血WEBサービス「ラブラッド」またはお電話で予約をお願いします。
・献血WEBサービス「ラブラッド」

・電話予約(新潟県赤十字血液センター 献血推進課)
電話:025-384-0982
■献血に関するお問い合わせ先
新潟県赤十字血液センター
電話:025-384-0992
受付時間:土・日・祝祭日を除く8:30~17:00